![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137509936/rectangle_large_type_2_38f1b48918c37966c7fe12edba01623b.png?width=1200)
【本棚本ラジオ第37回】知識の危険さとキケンな美味しさ
*今回の本*
有川浩著『キケン』(KADOKAWA、2016年)
(本棚本Season1 No.80)
*飯テロのはずが知識の制御の話に*
なってしまいました。
台本なしでしゃべっているので、こういうことがままありますが、改めて『キケン』という作品の表裏を見た気がします。
知識は人を生かし、知識は人を殺す、という当たり前だけれど大切なことですね。
*このラジオは*
「本棚本にある本を片っ端から紹介するラジオ」です。
noteで連載中の企画のなかから、くじで当たった本をラジオで紹介していきます。
毎週水曜日、12:00ごろの配信を予定しています。
いいねやコメント、フォロー、SNSでのシェア大歓迎です。
以下のプラットフォームで配信中です。
みなさんの息抜きのお供になれば嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![本棚本と桐箪笥のちょこ📚👘](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117886198/profile_706fc47dbae39acb327ba78e1796b205.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)