見出し画像

「思い込み」をうまく使って人生をイージーモードに!(その③)


前回、前々回からの続きです!

今日は、「思い込み」に関係することを、スピリチュアルの視点から見てみますよ。

スピリチュアルとなると、かなり、好き嫌いがわかれるとおもうけど、私が思うに、何を信じてもその人が本当に幸せになったり、生きやすくなったりするのであればいいと思う。(誰かを傷つけたり、悲しませたりしなければ)

 

物事は色んな解釈ができる。

机の上に置いてあるコップをただの「コップ」というのか、「液体を入れるもの」というのか、「喉を潤してくれるもの」というのか、「ホッする気持ちを与えてくれるもの」というのか、

色んな言い方や見方があって、解釈もある。

本当に人それぞれ。そして、その時の自分の状態によっても感じ方、心の中への入り方、納得感は違う。

 

根拠とかデータとかが必要な時もあれば、ただ信じる気持ちさえればいい時もある。

この世はグラデーションの世界だ。

 

そういえば、スピリチュアルとかを語っている人に対して、「アタオカ」といっている人がいた。アタオカとは「頭おかしい」の略らしい。

こんな言葉、なんのためになるのかなーと個人的には思ったりする。これで、みんなが幸せになれるのならいいけど、幸せとは程遠い気がする。

そもそも、「頭おかしい」という判断は「ダレ基準」なんだろうと考えたとき、その言った人の価値基準がそうなだけであって、みんながそう思っているわけではない。「その人」が「見ている世界」の中の基準。ただそれだけなんだ。

 

人に批判をするエネルギーがあるのなら、「じゃあ自分はどうしたいの?」と自分に対してそのエネルギーを使いたいなと思う。自分のために。そして、少しでも、誰かのために。 

 

みんなの心の奥には必ず「愛」がある。

「アミ 小さな宇宙人」(徳間書店)でアミが言っていたように「愛が唯一の基本法」として、みんなが愛に基づいて動けば、本当に平和で、温かくて、愛の溢れる、戦いのない世界になるんだろうなと思う。(愛が唯一の基本法って素敵だ)

 

だいぶ話がそれた!w

という事で、今日はスピリチュアルの視点からの解釈を~!

(「思い込み」を使って人生をイージーモードにするというテーマ)


スピリチュアルの視点から「思い込み」を解釈

 

この世は鏡の世界。

スピリチュアルが好きな人なら聞いたことがあるはず。

目の前の現象は自分が引き寄せてる。つまりもうすでに、今この瞬間も願いは叶い続けてるっていい話。

今の現実が嫌なら、どこかでそれを自分が願ってしまっている。もしくは、その嫌な部分に焦点を合わせてしまっている。

鏡(現実)は確実に自分の内側の反映だ。鏡の中にいる自分が笑っていても、それが嘘笑いであれば、嘘の部分が現実に反映されている。笑っているつもりではだめなんだ。心から笑わなければ。

だから現実で自分が笑顔でいたかったら、鏡の中の自分より先に自分が心から笑っている必要がある。文章だけを見ると、当たり前やん!な事をいっているようだけど、本当にその通りなのだ。

 

現実の今の自分がイマイチだなーと日々感じていたら、イマイチだなーと思っているその瞬間、焦点が「イマイチ」にあわされてることに気づいて、焦点を「笑顔」に合わせる様にする。

そうすると、「笑顔」に関する事に気づけるようになる。その時点で心の中の自分も笑顔になっている。

そのうちに自然と、鏡の世界、目の前の現実も、その「笑顔」になれるような事象がもっともっと沢山おこってくる。

そして、気づいたら、ずっと笑顔になっている。

そんな感じ。(もちろん、色んなリズムがあるので、笑顔になれない日だってあるけども。でも、笑顔な日の方が圧倒的に多いという感じ)

(さとうみつろうさんの「神様とのおしゃべり」を読むとそれがよくわかるよ。)


「歌手になりたい!」と思っているのにその夢が叶ってない人。でも、実はちゃんとすでに叶っている。「歌手になりたい!」という状態が。

え?

どういうことだ!

はい。つまり、こういう事です。

 

願い方には、正しい願いごとの方法があって、

正しい願いかたをするならば、「もう叶ってる状態を願わないとだめ」ってことだ。

しかも、それを潜在意識で当たり前のように思い込んでる状態。初期設定としてちゃんと設定されてる状態じゃないとだめ。(それが難しいんだけどね)

 

「私は歌手でみんなの前で歌ってる!目の前のお客さんは感動して涙を流してる!私は嬉しくて心臓がドキドキしてる!私も嬉しくて涙が溢れている!」みたいなリアルなイメージをが大事。まさに今そうなってます、って感じのイメージ。

そうすると、その自分が放っている周波数に共振共鳴する出来事や人が引き寄せられてくるから、本当にその現実になってるって感じだ。

 

まさに潜在意識の設定と同じ。

心のどこかで、つまり、潜在意識の奥では、「歌手になれる人なんて、ほんの一握りの人間しかいない」と思っていたら、やっぱりそんな現実が引き寄せられて、「歌手になりたい!」状態がずっと叶ってしまう。だから、「歌手になるのは簡単。なって当然っしょ」って思い込めたらいいよね。

 

この文章を書きながら、自分でも思う。

「頭ではわかっているんだよなー」って。

意識で理解していても、潜在意識(無意識)で設定されてなかったら、もともと持っている「思い込み」に引っ張られる。

引き寄せがでうまくできないってやっぱり、自分で思い込みができていないという事だ。(もしくは実は心の奥では望んでいない)

 

難しいよねー、、、ほんと。(自分で「難しい」と思ってる時点で、ますます遠のきそうだけどwでも、まずは本音を吐き出すことからですから)

 

だから、前回のブログでも書いたように、「思い込みの力」を味方につけるために、いろんな本を読んだり、情報を得たりして、自分の中にある「常識・当たり前・価値観」を書き換えていくことが大切なんだと思う。

 

常識をぶち壊すために、ちょっとここで、嘘のような、信じられないような、信じるか信じないかはあなた次第ですな話。(長いなw)

 

昔の天皇は、神がかった能力を持っていたという話。

保江邦夫先生の本にに書いてあった話。(何の本に載ってたかは忘れました、ゴメンナサイ)

昔の天皇家の方々、「天皇」として育てられた方。すごく特殊な育てられ方というか、いわゆる私たちが経験してきたような育てられ方ではなく、本当に独特な育てられ方をするらしい。

ざっくり言うと「あなたは神ですよ」的なことを本人に言いつつ育てる。本人が疑う余地もなく、本当にそれが「当たり前」として育てられる。そんな環境で育った天皇は本当に自分が神なんだと信じることができる。つまり「完璧に思い込んでいる」のだ。

そうなるとどうなるのか。

嘘のような本当の?話。(信じるか信じないかはあなた次第~)

昔、東京を攻めようとしていた戦闘機を、その当時の天皇が、なんと本当に消してしまったという話だ。

いやこれマジで、ほんまかいな、と突っ込みたくなる。

どうやって消したん?ってなる。えっ?イメージで消すことなんかできんの?絶対嘘やんってなる。

 

量子力学とかスピリチュアルとか、そういった世界の情報を少しずつ得ていくと、「いや、そういうこともあるかもしれへんな」ってなる。

ほんまに。

 

もちろん信じるか信じないかはあなた次第の世界だけども。(何回言うねん)

 

量子力学では「想い」のような目に見えないものでさえも、想った時点でエネルギーが発生する。

目には見えないんだけど、実際にそこで確実に、波が生まれている。変化が発生している。

 

それはつまり、周波数とも言えるんだけど、分かりやすく言うと、ラジオだって、チャンネルを合わせないと聞きたいチャンネルが聞けない。テレビも同じ。

自分がどの周波数に合わせるかで、何と共振共鳴するかが変わってくるのだ。

 

有名な音楽家の曲を聞くと癒されるのは、実はその音楽家が体が弱くて自分の体を癒すために無意識に体が癒されるような曲を作ってるからとか、胃の悪いロックミュージシャンのお客さんを調べてみると、お客さんも胃が悪い人が多かったりとか、そういった話もあるらしい。

それって、自分たちも無意識のうちに頭ではなく、体でその曲の周波数を欲しているから、聞きたくなったりしているみたいだ。

ふとした瞬間に昔の曲を聞きたくなる時もそう。それも、その周波数を体が欲していて、潜在意識が聞かせようと私たちに「あの曲聞きたいな」という気持ちにさせる。

体ってすごい。頭で考えても到底思いつかないような、すごい事を私たちにいつもしてくれている。

 

音つながりで、音叉とかもそう。

音叉ヒーリングとかって、その音叉の音、周波数を体に浴びせて、体の臓器の乱れた振動を整える、音叉の整った周波数と共振共鳴させて体の不調を整えるというものだ。

俯瞰的に見ると、「音」はすごい力を持っている事になる。

音楽が昔から親しまれてきたことにはそういう意味があったんだなと感動する。音楽を聴いて元気になるのも、涙が出るのも、そういった目に見えない力が働いているんだ。

私は藤井風さんの曲が大好きで、感動して涙することもあるけど、風さんが曲に込めた想い、周波数を感じ取っているのかもしれない。

そういった他人の作った曲や音で癒される話をしているけど、「音」は自分でも出している。無意識に。

鼻歌、ハミング、そういったものも自分で声を出して、体を振動させている事になる。自分で自分を癒すことは今すぐにでもできるんだなって気づく。

だから私も、なんか疲れたな~ってときは、鼻歌をゆっくり歌ってみたり、「ふぅ~」ってため息をつきたくなったときは、意識して長めに「ふぅぅ~」ってしたりする。そうすると、本当に、結構気持ちよくて落ち着くしほっとする。(よかったらやってみてください)

 

ちょっとちょっと!待って待って!さき先話進めんとって!は?マジでどういうこと?ってなるよね。

イヤ、ほんま。これらをガチのトーンで友達に話すと心配されるから、あなたの反応は正しいです。(でも、そんな私を心配しつつ受け入れてくれる友に感謝)

 

でも、目に見えるものだけが真実じゃなくて、目に見えてないところでも、いろんなことが起こってる。

そもそも、お盆とかだって、ご先祖様が帰ってきやすいようにって感じで、なすびとかきゅうりを置いたりするけど、それも目に見えないけど、感じているからこそ、そういった事が今もなおずっと語り継がれてきている。

私たちのご先祖様は、そういったことを肌で感じて、とにかく、なんとなくでも感じていたからこそ、そうしてきたんだろうなと思う。

 

だから、こういった話をする人を、冒頭で言ったような、「アタオカ」認定するよりも、もうちょっとその世界を知ってみると、絶対に自分の人生が豊かになる。(と思う)

嫌いだなって思っている人だって、その人のことを知ろうと思って、バックグラウンドとか、隅々まで知ろうとしてみたら、そして、実際に知ってみたら、自分の知らなかった世界があったんだなって気づく。その嫌いな人にだって、そんな背景があったんだなって。

そうなってくると、嫌いな人と思ってたのに、ちょっと変わってくることもある。

 

嫌いっていうのは簡単なんだけど、拒否するのは簡単なんだけど、あえてそこに突っ込んでいくと、意外と、自分で思っていたよりも、世界が広がることもある。

 

まあ、あえてそういう世界に突っ込むって勇気がいることなんだけども。(最初の一歩って特にね、しんどいし)

 

で、周波数の話に戻ると、量子力学とかでもよく言われているのが、この世の全てのものには固有の振動数があるってこと。振動とは波とも言えるし、エネルギーとも言える。

私たちもそうだし、植物や動物、ものにだって固有の振動数はある。

なんと私たちの体の中にある臓器たちにもそれぞれの固有振動数があるのだ。(これもほんまかいな話だけど、世の中には、ほんまに「念」の飛ばし合いとか、そういうので相手を病気にさせたりとか、調子悪くさせたりとかあったりするらしい。エネルギーの悪い使い方だよね。ほんとに。逆に祈りのパワーで人の病気をいい方向にもっていったりとかもある。私も祈りの力を信じて、そういう風に自分のエネルギーを使いたい)

 

そしてその振動というのは、互いに影響し合っている。(メトロノーム同期とか、音叉共鳴、振り子共振とかで調べるとわかりやすいです)

 

これを、俯瞰して考えると、私たちの体の中でも、地球全体でも、宇宙全体でも、すべてはハーモニーなんだなっておもう。(みんなで壮大な音楽を奏でているって思うと素敵だ)

 

私にはそんなそれぞれの振動の音は聞こえないけど、私の体の中でも、常にハーモニーが奏でられている。

ストレスとかで体の調子が悪くなると、そこから振動が乱れてきて、体の中で不協和音が発生する。

 

そう思うと、それぞれの音、振動ってどれもが大事だ。

 

で、想いとか、感情とか、目に見えないものも、想った時点で振動、エネルギーが発生している。

マイナスの感情、暗い気持ち、憎しみの気持ち、嫉妬する気持ち、怒りの気持ち、、、

そんな周波数をまとっていると、同じ感情を持っている人と共振共鳴してしまう。目に見えていないところで、引きあってる。

マイナスの言葉、それらを発したり、口ぐせにしていても、同じ。

同じような人、もしくは、その感情や言葉にまつわる現象を引き寄せる。

 

だから、本当に私も自分で思う。

どんなに、嫌だと思う事を避けても、見ないようにしても、そこにまつわる感情、嫌だと思う心と向き合わなければ、潜在意識には残っているので、無意識にその周波数に自分をとどめてしまって、また同じような感情になる出来事を引き寄せたりする。

 

そう思うと、やっぱり、自分の心と向き合う事ってめっちゃ大事。

心に引っ掛かりがあると、潜在意識になにかあるってことだから。引っ掛かりの原因は何なのか。そこと向き合わないと、スッキリしないとダメなんだ。

 

自分で「思い込み」パワーを発揮するには、自分への絶対的な信頼が大事だ。

それこそ、根拠なくたって、「私がそう思うんだから、そうなんだよ!」って思えることがめちゃくちゃ大事。 

 

天皇のお話だって、思い込みの力が神がかっていたからこそ、信じられないような奇跡を起こせた。

 

だから、「自分に起こることはすべて、意味があって、素晴らしい宝物になる」と思い込めていたら、そうなる。

 

自分にはいいことしか起こらない

と完全に思い込めていたら、本当に、どんな事が起きたって「いいこと」と思えるはずだ。(そこには一切の疑いはない)

 

と、口では色々と簡単に言っているけど、本当にそう思い込むって難しいだけどね(散々言っといて)

 

まだまだ私は、ぐらぐらぐらついてる、そんな中でもがいてるけど。

でも、これだけはわかる。

ぐらつき方が昔より確実にマシになっている。

 

確実に生きやすくなっている。

 

結局、自分次第なんだよなって、思えてくる。

 

自分が先に笑う。

自分が先に愛する。

自分から人のために行動する。

 

そうすると、目の前の現象は確実に変わってくる。

 

夫婦関係も、親子関係も、友人関係も、仕事も。

昔から、よいことしたら良いことが返ってくるとか、徳を積むとか、お天道様は見ているとか、当たり前のように言われてきていることって、やっぱり大切なんだなーってしみじみ。

 

私も色んな情報を得て、学んで、知識は増えているけど、それはやっぱり自分で体験しないと、「ほんまやったんや!」ってならない。

もちろん、その情報を発している人たちは自分たちの経験を教えてくれているんだから、それはそれで真実なんだとは思うけど、一番は自分で体験している事が自分の中の真実といえる。

 

そう思うと、私が本当に体験してきている事でいうと、「感謝すること」が当たり前になってからは、やっぱり「感謝」な事が沢山起こるようになっている気がする。

夫婦関係ももっとよくなっているし、親子関係も良くなっている。

目の前の現実も、ありがたいなって思う事の連続だ。

もちろん、大変だなって思う事もあるけど。でも。それさえも感謝に変わる時が来る。時間はかかるし、まだその途中だったりすることもある。だけど、少しづつでも、良くなっていっている。

毎日、感謝しかないなーって思う。

 

自分が生かされているってことに気づいたら、ありがたいなって思わずにはいられない。

 

本当に。

ブログを読んでくれているあなたにも感謝です。

 

周波数の話に戻るけど、感謝とか、ありがとうとか、そんな気持ちや言葉の周波数はとても高いところにあるらしい。

前にもブログで書いたか忘れたけど(わすれたんかい)、

さっきも言ったように、同じ周波数同士引きあってしまうという事は、悪いことも同じで、犯罪者とかが発している周波数はとても低い周波数というのはなんとなく理解できるけど、驚いた事は、犯罪にあってしまう人も同じような周波数を発してしまっているという事だ。(周波数の仕事をしている人から聞きました)

そう思うと、やっぱり自分の状態をよくしておかないといけないなって思う。

 

不平不満を言ったり、悪口を言ったり、人を憎んだり、そんな状態でいると、やはり周波数は低くなってしまっている。

 

悪口とか言わなくても、疲れている時とか、しんどい時、悲しい時、そんな状態になることだってある。

だからこそ、ストレス発散は大事だし、自分をいたわってあげるのも大事だし、もっと深めていくと、やっぱり自分の心と向き合う事が根本的にはすごく大事なんだよなって思う。

 

 

頭で理解するんじゃなくて、心で、体で腑に落ちている状態にすること。

それが本当に大切。

 

「思い込み」の力を最大限に活かすなら、自分を心から信じ切っていること。

そのためには、心の中の引っ掛かりと向き合うこと。

怒り、悲しみ、妬み、そういった感情の根本と向き合うこと。

ただ、忘れてはいけないのが、それらの感情が悪いわけじゃない。

そういった感情を使って、体の反応を使って、潜在意識が教えてくれているんだから。

「ここにあるよ、ヒントが隠れているよ、ここが本当は大事なんだよ、逃げないで、ちゃんと見て、大丈夫だよ」って。

 

それらと向き合って、腑に落ちたらあなたは無敵。

 

みんなすごい力を持っている。

特別な人だけの物じゃなくて、みんなが持っている。

素晴らしい力を。

 

 

この世は素晴らしい。

この世は愛であふれている。

みんながそう思えたら、本当に現実が変わって、愛が溢れる世界になる。

 

メトロノーム同期のように、最初は一つの振動でも地球という土台でみんな振動している物同士、影響し合っているんだから、最終的には同期現象が起こってみんな同じになる。

オセロのように、黒が白に変わっていく。

 

大事なのは排除するのではなく、愛で包み込むイメージ。

 

そうだ、最後にここにきて、まだ言うんかいって言われそうだけど、あともう少し!(笑)

 

完全に信じ込めるのが上手なのは「子どもたち」

子供の時って右脳が優位だから、本当にそのまま、ありのままで生きている。

右脳はイメージとか、想像力とかそういった部分が関係しているけど、子供たちのイメージ力とかをもっともっと育てていったら、感じ取る力がすごくなって、本をさわっただけで本の内容が読めたりするらしい。(これもほんまかいな話)

 

これも、今までの自分の常識で理解しようとすると限界がある。

でも、事実としてそういう子はいる。

色んな事を知っていくと、ますます「思い込み」の力の可能性にワクワクする。

 

限界を作るのはいつも自分なんだよな~。本当に。

 

でも、知ってしまうと、知らなかった自分には戻れない。

いい意味で、可能性はひろがっていく。

そういう世界もあるんだって知ってしまうと、目に見えないところで確実に「何か」は発生して、少しづつ変化し始めていく。

 

あなたの可能性も無限大!

 

「人生は楽あり苦あり」の設定で行くのか、「人生はイージーモード」の設定で行くのかはあなた次第!

 

決め切って、思い込めば、現実は変わり始める。

私もまだ完全ではないけれど、ぐらつきを楽しみながら、人生イージーモード設定で生きようと思います!

 

今日も長くなってほんまごめんなさい!

自分に自信がなかったところから色んな学びを経て、子育ての悩み、実親との悩み、自分との向き合い、と、進めていって今に至るので、自分が助けられたもの、知識や学び、考え方が少しでも参考になったり、役に立てるのならという一心でいつも書いてます。

本当に本当に感謝です。

嫌がらずにまた、来てください(笑)

本当にありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!