ゲームでイライラしてる人がわかんないわ、という方は読んだ方がいい男子の叫び🎮
今年のベストゲーム
とりあえず2024年にやったゲームをここにつらつら並べてみたよ。
・Apex
・Fortnite
・VALORANT
・バイオハザードRe2
・ファイナルファンタジー14
・スプラトゥーン3
・ゼルダの伝説
ふむふむ、まぁこんなところかな。
中には一昨年から触っているものもあるが、ひとつずつ簡潔にご紹介
Apexについて
大好きな山田涼介さんがやっているのに影響されて始めたのがきっかけ。一人称型シューティング対戦。
まぁこれがもうエイムがガバガバ!
訓練所にこもってましたが、いざ戦場へと勇足で望んだけれど、ずっこんバッタン倒される。
辛い… でもゲームとしては面白い。いまプレイ人口が減っててだいぶ環境も変わってきているようです。
ちなみに、Apex女子はまだモテるのか?
Fortniteについて
うん、もはやFortniteは癒し系ゲーム
Apexやスプラトゥーンに比べたら、もう平和平和。
プレイ人口が多いのも頷ける。だってそこそこポンコツエイムでもゲームとして成立するもの。
お勧めです。
てか無料だし。(プレイしていたら絶対課金するだろうけどw その理由は本記事最下部におまけとして書こうではないか。)
VALORANTについて
Apexと同じく一人称シューティング対戦。
なんか話題だったから触ったけど、???で今は全然やってない。もうちぃと掘り下げろよわたし、とは思う。見切りが早いのは歳のせい?笑
バイオハザードRe2について
ずぅーっと気になってるゲーム。だけど、はい、そうです、怖くてやってませんでした。
で、やってみました体験版w!
はい!無理っす!!怖すぎる!
ファイナルファンタジー14について
映画『光のお父さん』をみて始めた初めてのMMO。
ファイナルファンタジーは子供の頃からお世話になっておりますのでやってみたのが2年前。
今では Apex や スプラトゥーン で闇った心を癒すゲームです。ゲーム内でのお友達もできます。
運営さんの頑張りをとても感じる素敵なゲームです。
スプラトゥーン3について
はい、もうこれね。すいませんね。
舐めてました。もっとカジュアルなゲームだと思っていました。
ApexやFortniteらをそこそこやってる私ですが、もうぶっちぎりダントツでイライラします!!
テレビやコントローラーを破壊してしまわないように殴るときは自分をガチで殴ってますw
ゼルダの伝説について
評判が良いのと、あまりにもスプラトゥーンでイライラするのでこちらも癒しを求めて購入。
今はたまぁにやってますが、、、まだまだ序盤です。それについつい、あのゲーム、そう #今年のベストゲーム に手が伸びてしまうです。。
私的今年のベストゲームは!?
はい、スプラトゥーン3 です!!
え?あれ?イライラするんでしょ?
ご自身を殴るほどイライラするんでしょ??
なぜに??
そんだけイライラさせられるってことは、そんだけ良いゲームってことです。感情が揺さぶられてしまっているわけですから。
まだランクマッチとかは行きませんが、ルールやゲームの仕組みも面白いし、単純だけど奥が深い。
そしてまぁもうイライラする!
おかげさまでApexが可愛く思えるし、Fortniteにいたってはもうもはや癒し系でしかない!
この歳になってまでコントローラーを破壊させてしまうゲームに出会えるなんて…なかなかやりおるな!
(え?自分を殴ってるんじゃ、、、)
はい、すいません
先日とうとうやりおったです、コントローラー叩きつけてもうたです、、ほんとごめんなさい…だけど、誰もが通る道とです、、。
おまけ。Fortniteをするとなぜ課金してしまうのか?これは急にビジネス目線的な話にもなり真面目モード入ります。
Fortniteは基本プレイ無料です。課金してなくても、課金してもプレイヤーの強さには変わりないし、全く問題なく課金者とも同じように遊べます。
え、じゃあ私は課金しないよ。
どうぞどうぞ、できるものなら、ね…
課金してしまうことになる理由のひとつ目は、
『これだけのゲームが無料であること』
もうひとつは、
『みんな思い思いのコスチュームを着ている中、自分だけ初期スキンであること』
です。
課金といっても500円とか千円とか2000円とかでも結構なスキン(プレイヤーの見た目を変えたり、エモートをもらえる)が手に入ります。
そして私たち人間ですので
『貢献したくなる、応援したくなる』のですよ。
「これだけのゲームを無料で楽しませてもらってるわけだし、ちょっとくらい応援しよう、貢献しよう」
というような気持ちが芽生えてくるのです。
私も当初は課金なんてするつもりはさらさら無かったのですが、遊び始めて数ヶ月した頃には、
自分も見た目を変えたり、ダンスを踊りたい、運営さんにお礼しなきゃ!
という気持ちが芽生えて、現在までにおそらく3,000円くらい課金しています。
それでも他のゲームに比べたら安いものです。
良いサービスを無料で提供し、その無料のプラットフォームに人を集めて他のコンテンツで儲ける。
このFortniteを日本企業から作ろう!と、バンダイさんがお気の毒な程に大滑りしています。
Fortniteはプレイ人口も多いのでお勧めです!
それにマッチで一緒になった海外の方とお話しながら一緒にゲームできるのは刺激的です。(日本人は基本喋りません。子供はうるさいですがw)
昭和、平成、令和とまたぎ、ゲーム的にはゴールデン世代です。
今や日本のレトロゲームが世界で流行ってるとも聞きますが、私も久々に遊びたいなぁと思います。
そんな記事もまたいつか。
ついついゲームの話だと長くなってしまって、ご一読ありがとうございます。
で、
あなたのお勧めのゲームはなんですか^_^?