![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154127187/rectangle_large_type_2_7c89200368577851392b16964b748ca7.jpg?width=1200)
眠れない
更年期のせいだろうか
以前ホルモン補充してた時は
眠れてた。
ホルモン補充で
子宮が腫れてしまってからは
ホルモン補充やめてしまった。
更年期ががくんと進んだのか
この暑さで
自律神経がさらに参ったか
この三日間位眠れない
うんと疲れた日でも
横になって少しの時間は眠れるけど、
夜中に起きてしまい
それから2.3時間は
布団の中でなかなか眠れず
明け方になって
やっと少し眠って
朝だるくて疲れて
重くてそんな感じで起きる
眠剤を使えば
眠れるのかもしれないけど、
眠剤がないと
眠れなくなってしまうの嫌だなぁ。
こんなに体がだるいけど、
それでもやっぱり運動して
もっと疲れて、
後は栄養バランスを整えて
夜できるだけ眠る努力をするべきか。
スマホも
夜中寝てる間できるだけ
使わないようにして、
どんなに暇でも
できるだけ開かないようにしていたけれども、
さすがに3時間位眠れなかった昨日は
ちょこっと開いてしまいました
ただ昼間開いてみるのとは違って、
さすがに神経が疲れているのか、YouTubeでも
言葉がうるさく聞こえたり、
光が眩しいので
すぐ諦めてしまいました
静かな音楽をかけると言うのも
YouTubeの中にはあったけれども、
つけっぱなしにして
寝落ちするのが
電池がもったいなくて
できなかった
いろんなことをやってみて、
少しは快眠になれるように
努力したいと思います。
じゃないと体全体疲れちゃうのも
老化しちゃうのも嫌だから。