マイクラとは思えないほどリアルできれいな桜!-建国クラフト#13
どうも!ちょこみんとです!
初見の方は上のリンクから建国クラフトの趣旨などを見てもらえるともっと記事が楽しめます。
今日は、前に書いたこの記事
で出てきた「tachibanaTEX3D」をダウンロードしました!
それに加えて
「KUDA shaders」というシェーダーパックを入れました!
KUDAシェーダーとは要するにマイクラやってる人はわかる(と思う)影MODです。
「KUDA shaders」は、とても軽いのでPCのスペックが少し低くても導入することができます!
じゃあさっそく建国クラフトワールドの様子を見ていきます。
丸石の堀という装飾に使っていたブロックがうまく表示されていませんでした。(橘テクスチャは1.13~1.14に対応と書いてあるのですが建国クラフトのワールドは、1.17.1を使っているからうまく表示できていないのかもしれません)
最初の家のところです!
いい味が出ています!
次は桜です!
これを見ただけで桜見をしているようでとてもきれいです!
密かに池を作っていました!
めっちゃおしゃれです!
本物の水みたいです!
むしろ現実にもこんなにきれいな水中々ないですね。
瓦です。
今度屋根を全部瓦にしていきます!
いえい!
いいなと思ったら応援しよう!
うわぁ!こんなところまで読んでくれてありがとうございます!
いえい!