見出し画像

ちょっと待って!バレンタインの手作りチョコ


こんにちは、ショコラリスト®︎サユリです。

バレンタインまでカウントダウン。
チョコ売り場も品切れも出てきて、レジ待ちの行列も伸びていき、甘くほろ苦い香りも、やや殺気だっている?


さて、それでは手作りチョコにトライしようというあなた。普段チョコレート菓子を作ったことがないあなたのために、直前対策をサクッとお伝えいたしましょう。

🍫手作りチョコでやってはいけない 4つのこと

市販のチョコを溶かして固める

チョコの結晶は「上げて下げて、また上げて」の温度調整をしないと綺麗に固まりません。マニュアル通りやっても初回でははなかなか成功しないもの。やはり熟練プロのお仕事です。 

何とか出来上がったとして、出来上がり直後もまぁまぁの見た目でも、もしかして渡した後にブルーミングという白っぽい油脂または砂糖が表面に現れてしまいます。白カビに間違えられたら、あなたの恋もご破産に〜😭

安っぽいデコレーション
チョコペン、カラーチョコスプレーはやめておきましょう。幼稚園児のクッキング教室になりかねません。手描き文字を添えたいなら、チョコではなく、別に用意したカードに丁寧に手書きする方が良いに決まっています。

またアラザンを使うなら戦略的に。1〜3粒ほどがおすすめ。デザインポイントを考えて配置してください。多量に無配慮に撒くのはアウトです。


市販のチョコレートソース
あ、これは正式にはチョコレートではなく、チョコレート利用食品です。ほぼほぼ植物油がメインになります。デコレーションに使っても渡す時にはダレダレになっているかも。

もし使いたいなら、それなりのショコラティエが出しているチョコレートやノワゼットのスプレッドを使うのをお勧めします。


カラーや柄入りのミニアルミカップ
この時期、手作りチョコの材料売り場で必ず見かけますね。可愛いらしいけど、これまた幼稚園児のクッキング教室。安っぽく見えるので、シックなイメージを出したい時は避けておいて。


🍫手作りチョコにお勧めする 4つのアイディア

①焼き菓子にしてしまいましょう。
失敗が少なく、美味しくできるのはブラウニーやガトーショコラです。多少、凸凹でも構いません。表面が割れたり、膨らんだり、そんなものです。市販の板チョコではなく、製菓用クーベルチュールチョコレートを使えば二重丸です。


②デコレーションはココアパウダーや粉糖で、シンプルシック
シンプルですが、確実にマットな質感で高級感がでます。ココアパウダーは赤茶から焦茶まで色味があるので、イメージに合わせてチョイスして。
ココアも粉糖も湿気に強い「泣かない」タイプもも出ていますよ。

量は適宜、適量で。多すぎるとパッケージの中で粉はねしたり、そもそも食べる時に彼がむせこんでしまうかも。

(下手なパティシエはショーケースの中で粉はねしていることも。細工や工程が丁寧ではないので、こういうお店での購入はおすすめしません)


③フリーズドライやセミドライのフルーツをトッピング
これまたシンプルに高級感が出ますよ。
特にベリー系フルーツは色も香りも華やぎます。
パフューム効果も。恋は良い香りから始まります。


④ナッツをあしらう

ナッツはチョコと好相性。悪戦苦闘せずとも、手をかけずとも、シンプルに素材で勝負できるし、贅沢な味わいになります。

ピスタチオを使う時は綺麗なエメラルドグリーンになるよう皮を剥きましょう。

シンプルこそラグジュアリー✨


……………………………………………………
以上、サクッと、直前対策としてお伝えいたしました。

わたしもこれからガトーショコラを焼いてみます。毎年、大好きな人に振る舞っています。

お読み頂きありがとうございます。
どうぞハッピーなバレンタインをお過ごしくださいね❤️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集