見出し画像

あの人をケーキで表現したい(ポモロジー)

SNSで見つけた性格診断。

こういうのはあまりやらない方なのだけれど、自分が何のスイーツに例えられるかなんて、スイーツ愛好家としては気になる欲が抑えられません。

質問に答えていく形式の性格診断で、全12問。

Q1.物事には白黒はっきりつけたい性格だ
Q2.具体的ではなくても、自分の直感・閃きを大切にする
Q3.他人の悩みには共感しやすい
Q4.人と話をする時、話題がよく変わる方だ
Q5.人の長所よりも短所に目がいく
Q6.課題や宿題を後回しにする傾向がある
Q7.旅行は事前に細かく計画を立てるタイプだ
Q8.将来のことをよく想像するというよりも、今現在やっていることに集中する
Q9.哲学的な話やテーマにはあまり興味がわかない
Q10.何かを研究したり、想像・妄想することが好きだ
Q11.人から褒められるよりも、目標を達成することが嬉しい
Q12.客観的・論理的に考えるというよりも、主観的・感情的に物事を考えるのが自分には合っている

我ながら疑り深く、「さっきはこう答えたけど、改めて考えたら全然違う考えになるかも…」と3回もやり直してしまいました。

結果は、全て同じ回答に。
自分の性格って、そうそう揺らりぐらりとぶれたりしないんだな、とちょっと感動です。

で、私はケーキで表現すると『パブロバ』らしい。

え?

ケーキって言ったら、
・ショートケーキ
・チョコレートケーキ
・モンブラン
・チーズケーキ
・フルーツタルト
・ミルフィーユ
このあたりが王道メンバーだろう。

『パブロバ』って、ちょっとマイナーじゃないですか?
知ってます?パブロバ。

ニュージーランドやオーストラリアが発祥で、クリームやフルーツをトッピングしたメレンゲのスイーツのことです。

さてパブロバちゃんはどんな子なのか。

●冷静だが力強さがある
●結構な完璧主義者
●アイデアを形にする
パブロバなあなたは、壮大な目標や未知なる事柄をどんどん開拓することのできる革命家気質の傾向にあります。戦略性に優れており、物事の意思決定や困難な状況における判断はあなたの武器になるでしょう。ただ人の気持ちを読み取るのは苦手な傾向があります。チーズケーキタイプの人と相性が良いでしょう。

おおぅ、革命家だって!
ちょっとカッコイイな!

あとチーズケーキタイプの人ってどんな人でしょう。
チーズケーキ大好きだから友達になりたいな。

というわけで、チーズケーキさんを探してみました。

●自分の世界感を持っている
●人のために頑張る
●実は心が繊細
チーズケーキなあなたは、周りの人への洞察力のある性格傾向にあり、心が穏やかで人生観が豊かな傾向にあります。自由主義者でマイペースなところはあなたの魅力ですが、その一方でちょっぴり怠け者なところがたまに問題になりがちです。

ほほう、自由でマイペースな人、私も大好きですよ。
チーズケーキな友達に会えたらいいな。

ところでこのパブロバというお菓子、最近食べる機会がありました。
新宿伊勢丹に3/31より始まった「ポモロジー」というブランド。

旬のフルーツの自然な甘味を引き出す洋菓子を展開するこのお店で、パブロバは15時~数量限定で販売しているちょっと難易度高めなケーキです。

画像1

口の中でスッと消えるメレンゲと生クリームは甘くて儚くてちょっぴり切ない。それを彩る苺の可愛らしいドレス。

口の中がフレッシュな苺の瑞々しさと雲のような口溶けのメレンゲに満たされる一瞬の幸せが後になっても思い出されます。

美味しかったなぁ…。
また伊勢丹の素敵スイーツたちに会える日が来ますように。

さてさて家籠りが長くなってきた今、自分や仲良しの誰か、はたまた嫌いな誰かをスイーツに例えてみながら過ごす、なんていかがでしょう。

いつも頑張っている友人は、何層にも積み重なるミルフィーユ?
大人なカッコよさを醸し出すあの人はティラミスかな。
いつもふわふわな彼女はシフォンケーキかも。

そして久々に会った時に、「ふふふ、ショートケーキさんだ」と笑える日を願いながら、今日も楽しくお家で過ごそう。





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集