見出し画像

本物筋トレ女子と期間限定の明太チーズのとり竜田バーガーを食べてきた


力士並みの体脂肪かとまずいと思っていたらInBodyの量り方が違っていて全てが平均だった、一安心したのもつかのま。


竜田バーガー期間限定の発売



モスの竜田バーガー発売のニュースが飛び込んできた数日前。竜田揚げ大好き、もう食べる気満々でいた。



今日は同僚の筋トレ女子も出社の日。そして29の日、彼女もモスに行くと言っていた。


29の日に発売するキンニクバーガーを食べるんだと聞いていた。


現在は終了☑️している。


悪魔の囁きをする


ねえねえ、今夜モスバーガーに行かない?今日から期間限定竜田バーガーが売り出されるんだよと朝LINEをしてみた。


いいですね、行っちゃいますか。


そんな返信だった。
もしかしたら無理していたのかもしれないけど。


彼女は原宿に会社が移った時からジムに昼休みを利用して毎回通っていた。


筋肉の魅力に取り憑かれた人。子供が高校生になったので週末も職場近くまでやってきて時間を気にせずに筋トレに励んでいる。



意志の強い人で合理的に仕事をする尊敬しちゃう後輩で同僚だ。


昼食後のモチベーションに



午後は作業が待っていた。図面や書類を作っては大量に印刷して作り上げていく。


これって重いものを上げたり下げたりの運動だと思いながら黙々と作業していた。やりきった時にはへとへと。体力がないのだ。


だけど今夜は竜田バーガーが待っている。


30分だけ寄り道


店内はいつもよりこれを目指してくる人が多くてわりと賑わっていた。


彼女は和風旨だれのとり竜田バーガーを。

395cal

たんぱく質18.2g


私は明太チーズのとり竜田バーガーを選ぶ。

404cal

たんぱく質19g


ふたりでうまっ!


どちらもたんぱく質豊富なむね肉


揚げたてとり肉はサクサクでなんておいしいのだろう。価格の高くなっている千切りキャベツもたっぷりと挟まっている。ふたりでおいしいね、おいしいねと疲れも吹き飛んだ。

体脂肪ついても後悔ない。


今度はもう一種類をモーニング時間に食べちゃおうと、またひとつ小さな楽しみを見つけた。


お腹のポニョはどうするの?
原宿はどうやら脂肪を溜め込みに行くところと割り切る。

いいなと思ったら応援しよう!