
【2024クリスマスその15】東京メガイルミ
「一年に一度くらいは初めての場所に行ってみたい」と思っています。
今年は大井競馬場で行われている『東京メガイルミ』を体験してきました。
久しぶりに乗った東京モノレールがキキ&ララだったのでテンションも上がり気味。



『東京メガイルミ』は、ウォーカープラス「全国の行ってよかったイルミネーションランキング」で2年連続1位(2022-2023、2023-2024)になるなど、人気の高いイルミネーションイベント。小さなお子さんから大人まで幅広い来場者でした。

事前にチケットを購入していましたが、入るまでに20分並びましたよ。
が、都内のイベント会場と比べると、とにかく広いので混んでいる気はしません。
そして、ただ広いだけではなくて、場内のイルミネーションの数が段違いで、ショーのスケールもすごい!! 終始ワクワクしっぱなしでした。
私が歩いた順にご紹介していきますね。
入場してすぐの“TWINKLE ROAD”


ウェルカム演出がこちら



地面には蹄鉄のライトが。

右側に飲食店が並ぶコーナーが見え


左側の建物もカラフルです。

ここで目に入るのが“オーロラの森”と“メガツリー”。どんどん色が変わります。



ツリーの下にはお馬さん。みんな撫でながら写真を撮っていました(おびんつる様みたいな……)。

目線を馬場に移すと、、、
ひ、広〜〜〜い!!!

ちょうど誘導馬のイベントが始まったところでした。土日と特定日だけだそうです。

噴水×誘導馬のショーです。
終わったあと、ご褒美にニンジンをもらっています。

「和のきらめきエリア」は順路があって、東側からしか入れません。このエリアにはトイレが無いことが、しつこくアナウンスされます。
“TWINKLE TUNNEL EAST”


トンネルを抜けると、そこは
“虹色の大階段”

狭い階段をのぼって

上から大階段を眺めます。


どこを見てもキラキラしていて、一人で静かに興奮。


噴水の高さが半端ないです。
手前は“清流の輝き”という場所。

噴水がかかった地面はビショビショ。

ここから“日本原風景”が広がります。
稲のイメージでしょうか。風に揺れて美しいです。

川は色が変わらず、青色がキラキラするだけです。



“スターティングゲート”は競馬好きなら一番ワクワクしそう。


楽しみにしていた“江戸桜トンネル”。
私はこうゆうくぐる系のイルミネーションが大好物なのです。


長いトンネルの一球一球が桜の花びらの形をしてるのです。
感動!!

中はこんな感じでした。
出てきたら終わり、ではなくて、美しさがずっと続いているのが凄いです。



そして“藤棚”へ。
本物の藤の花ではなくアートフラワーですが、幻想的でうっとりしました。




“藤棚”を出ると“芝生広場”。
4頭のお馬さんと一緒に写真を撮れるスポットです。※本物ではありません





光の竹林を抜けると“光彩の大滝”。


想像よりずっと素敵なプロジェクションマッピングでした。
遠景を眺めることも忘れずに。

“和〜nagomi〜”という室内スペースでは、たくさんの子どもたちがロディと遊んでいました。外は寒いからねー。

“ローズガーデン”

「和のきらめきエリア」を出ます。



さて、再び正面に戻ってきました。


2回目の観覧はスタンド席から。
前方のメディア席の方々が立っちゃうのはしかたないかな。しかたないよね。
誘導馬が出るのはこの2回だけですが、“虹色に輝く光の大噴水”は、20分に1回ショーが開催されます。
他の演出も見たかったのですが、寒さに負けて室内へ。
そして何も食べない予定だったのに、どうしても暖が取りたくてフードコートできつねうどんを注文(飲み物だけでは無理でした)。
ほとんどのイルミネーションイベントは何かと飲食が高くつきますが、フードコートは平素から競馬場にあるものなのでリーズナブルで嬉しい。


さて、
最初に動画を撮らなかったので、また“メガツリー”に戻ってきました。

さあ、これで帰りましょと歩いていたら、ミニチュアホースとポニーに遭遇。
クリスマスの衣装は可愛いけれど、寒くないのかしらね。

帰ります。


たいていイルミネーションは一人で鑑賞するのですが、
ここは大勢で来ても楽しいかも!!
東京メガイルミの公式サイトは↓↓↓
毎年12月に入ると、一日ひとつクリスマスネタをアップするアドベントカレンダーを楽しんでます。
いいなと思ったら応援しよう!
