見出し画像

在りし日の銀座のクリスマス

1週間ほど前、仕事で銀座に行った。
その昔、例年クリスマスが近づくと銀座の各店舗はクリスマスデコレーション一色となる。そして、これから紹介させていただく写真は2008年から2010年にかけて最近では一番華やかな銀座のクリスマスを紹介する。

その頃は毎年クリスマス前に銀座のあちこちを撮影していた。
しかし最近では寂れてしまった銀座の惨状を撮影するモチベーションが失せてしまった。
そもそも銀座の大通りにユニクロや牛丼屋などが並んでしまっている現状が間違っていると思う。銀座は他の街に無いプレミアム感があってこその街であったのだ。
それも大手デパートなどが古い馴染みの日本人客を蔑ろにし、目先の金に目がくらんで、どこぞの国の人々に心を売り払った結果、今の様な寂れてしまった銀座が出来上がったのだ。各老舗の創業者の嘆く顔が見えるようである。

2009年クリスマス 三越デパート
2008年 クリスマス
ドレスの宝飾品がちゃんと光る凝ったデコレーション
銀座のクリスマスと言えばこれ。資生堂本店のクリスマスツリー
資生堂本店のはす向かいにあるギャラリーのツリー


ミキモトのツリー
ミキモトのサンタクロース
銀座LIONのクリスマスリース
銀座LIONの壁面にあるモザイク
銀座ライオンのクリスマスイベント

銀座ライオンは、誰でも気軽に入れる銀座の居酒屋的存在。
財布にやさしくビールが美味しい。そんな大衆的な所でもクリスマスにはこ
の様なイベントをしていた。

再び華やかな銀座に戻ることを願ってやまない。

ここまで見て頂いて嬉しいです。

それでは良いクリスマスを!!

いいなと思ったら応援しよう!

キータン🦋
応援お願いします! いただいたチップは写真撮影とAI作画の活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集