![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126591499/rectangle_large_type_2_40399c8c222312ba060016463d10baaa.jpeg?width=1200)
今年もよろしくお願いします🙇
こんばんは〜🙋
2024年もよろしくお願いします。
元旦の地震から事故に事件とショックなことが続きました。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。1日も早く平穏な日常に戻れますように。私も自分にできることをしていきたいです。
🐉🐉🐉
お休みが明け、今日からお仕事です。…が、またすぐ3連休。毎年思いますけど、このシステム最高ですね🤭
完全な日常モードに入る前に、お正月のことを書きたいと思います。
元旦は、近所の神社にお参りに行ってみたものの、長蛇の列に怖気づいて帰ってきてしまいました。体冷えるのも良くないし…と自分に言い訳しつつ。この三連休にでもリベンジしようと思います。
家族でこぢんまりと集まり、お料理を食べた日もありました。焼き豚を焼いたり、畑の大根でなますとか、蒸し鶏、お煮しめも。買い置き消費で黒豆代わりに緑豆も。
食べ物でお腹が満たされると同時に話すネタもなくなってきて、間が持たない…というところで、いいモノ持っていたことを思い出しました💡
![](https://assets.st-note.com/img/1704370012387-YtMw3gBFH9.jpg?width=1200)
2年前くらいにヤフオク!で5,000円も出して落札したのに、一度もやる機会がなかった昭和レトロなカードゲーム。これ欲しさに、初めてヤフオク!を利用。ゲームマニアでもないのですが、なぜかとても欲しい衝動にかられた不思議…😄
思えばマンションの理事会の役が回ってきていた頃でした。初回会合のあみだくじで町内会担当になってしまったので、毎月マンションと町内会それぞれの会合に出席、季節ごとの雑務も多く…
🥲←こんな感じだったのに、心のどこかでは町内会に愛着を感じていたのかもしれません。
それはさておきゲームスタート。自分から誘っておきながらナンですが、このゲーム差し出されてすんなりスタンバイしてる家族を見て、心で笑ってしまいました。
カードゲームですが、小物もちょいちょいついていまして…
![](https://assets.st-note.com/img/1704377269903-1fBCBNOH8u.jpg?width=1200)
これを、それぞれの前に置いてスタート。ここを開けてご近所さんがお醤油借りに来たり、英会話教材や珍味の押し売りが来たりするのです…今では早々起こらないことばかりで、おもしろい😄姪は、なにそれー!とウケてました。
ルールがありえないほど複雑で大変でしたが、きっと制作者は楽しくてあれもこれも盛りたくなっちゃったんだろうな〜と思いました。なんだかんだと久しぶりにゲームして楽しかったです。
そしてお菓子初めはクッキー。
![](https://assets.st-note.com/img/1704342559734-5LTBOBAE5S.jpg?width=1200)
12月のmamigeさんのホールケーキレッスンのときに、mamigeさんが作られたケーキに載っていたジンジャークッキー。後日レシピをいただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1704342573014-UpMK6s5ByA.jpg?width=1200)
あまり焼きすぎても消費が追いつかないので、生地の半分は冷凍庫で保存中。
そして早速一つ味見。ジンジャーの味わいが美味しい〜〜✨mamigeさん、おいしいレシピをありがとうございました!
せっかく時間があるので、ずっとやってみたかったアイシングクッキーに初挑戦してみました。
食紅は赤しか持っていないので、試しにこちらも使ってみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1704451905991-5RD6haU3ZF.jpg?width=1200)
去年の香川・徳島旅行で買っていたものです。
藍染染料としてなじみのある藍ですが、中国最古の薬物書『神農本草経』にもその用途が記され、古来より上薬として親しまれていました。また日本でも、江戸時代には藍商人たちは長旅の「お守り薬」として懐に入れて持ち歩いていたと言われています。
「藍職人は病気知らず」とのことで、体に良いんですね〜。藍ですが青くはならず、抹茶感覚で使うらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704342607770-9R1gBZgr8z.jpg?width=1200)
このあとコルネに詰めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704342685255-fMoVMiSYPQ.jpg?width=1200)
フチがガタガタです😆
![](https://assets.st-note.com/img/1704342758695-RyNmy80YJl.jpg?width=1200)
難しいけど楽しい〜✨
![](https://assets.st-note.com/img/1704342618860-ttU959uTn7.jpg?width=1200)
クッキーが賑やかになって、いいですね!ひとつひとつは本当に下手なのですが、こうして眺めているだけでもワクワクします。
![](https://assets.st-note.com/img/1704342633954-kxwY5JL65U.jpg?width=1200)
一番お気に入りのドレス
藍は着色目的のパウダーではないので、粉が水分吸ってしまうのか、他の色よりも固まるのが早くボソボソになってしまいましたが、抹茶みたいな味がほんのりしました🍵せっかく開封したので、残りはバニラアイスにかけて食べてもいいな〜と思いました。
インスタのストーリーとかで、アイシングクッキー作りをたまに見ますが、あんなふうにできたらいいなーと思いました。私はあまりクッキー型をいろいろもっていないのですが、こんな楽しいことしてしまうと、そのうち買ってしまいそう🤩
あとはゴロゴロしながら、お料理の本を読んだり、うたたねしたり…のんびりと。いいお正月でした🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1704342652693-lzsBP1CsBM.jpg?width=1200)
少しでも笑顔の多い1年になりますように。