#186 よろしく!2024!139はラッキーナンバー!
タム、新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
#185は自分で書いたのかと思ってしばらく待っちゃった !!ごめんね!ボケた!
さてさて。
頭から引用をつけたら、入力できなくて、変なことになって↓こんなんなりました。ごめんねー。
『日本の高齢化率。そうそう、仕事で頭の中に自分の担当地区の高齢化率はなんとなく入ってる。中山間部では35%とか。そのうち2人に1人が認知症を発症することになるだろうと。ワシの仕事は、住みたれた地域でいくつになっても過ごせるように、住民の声を拾って各機関に繋げたり後方支援をしていく仕事。ワシらは集いの場を作ってください。とか言うの。作れるわけないじゃん。担い手もいないのに尚更。だから、問題提起をして住民さんがこのままじゃやばいぞって思えるような働きかけをしなきゃいけない、と思ってる。それが難しいんだけど、、。介護保険ができてから地域のつながりが希薄になっちゃったよね。』引用#185
そっかぁ。
ものすごく難しい仕事だね。
でも、それにタムが向き合って、力を注いでいること自体が希望だよ。ありがとう。でも、どうなんだろう。本当に、それは実現が可能なのだろうか。
もしも、やっているふりをさせられているのなら、私は嫌だ。
介護保険について、大枠は知っているけど、残念ながら、そんなに詳しくないんだけどさ。それで地域のつながりが希薄になると思われる点を教えていただけたらとても嬉しい。
これまで、特に私の知る田舎の主に農家の大家族や、地域の生活が成り立っていたのは、ほかでもない『お嫁さん』のおかげ。それから、女性への教育の強化、社会進出が進み、どうなったか?大家族の運営は不可能になった。
それでも、『お嫁さん』に頼る生活は続き、受け入れない場合は、都市部へ出たり、家を出るしかなった。その後?戻ることもあるし、戻らないこともある。地域性はあると思う。
うん。2023は、寝るのが大変だった。最初の方は寝すぎたし、後半はいろんな力を借りて、リズムが整ってきて嬉しかった。って、そういうことを知るうちに、以前の私の生活を振り返ったら、変だったわ。でも、変えられないから、前を向いて進んでいくしか無いのかなと思うよ。沈んではいないんだけど。浮いてもいない。
すごい!100点!
でました!
はなまるだね!
書き初めに絶望ってすごい!
でもほんと、隣り合わせだと思う。
私は、今年、366日心臓が具合悪くならないように休み休み生きようと思う。
血圧をできるだけ測って、客観的にデータを残したい。
昨日電子体重計を買って早速使ったら、何もしない割に体脂肪率が20でまぁまぁだなと思った。(多い(笑))少しずつ運動していきたい。
あとは、資格を取れるだけ取りたい。
乙4、電気工事2種、ほかにも可能な限り行くぜ!
なんでかって?
知らないことを知るのは必要だし、人が少ないし、自分だけになってしまったとしても安全に生きるためにベストを尽くしたいから。理系じゃないんだけどね、運がいいことに手先は器用なので、やるぜ。記憶力があんまりなので、トイレに色々貼ってる。
あとは日本手話を続けて勉強時間したい。
外国語も英語、中国語、ポルトガル語、韓国語、複数ガンガンやりたい。(ゲームの代わりにやってんだ。)そして、どれも実践したい。
ストレスを貯めないで言語化と運動に転換していけるようにしたいな。
そんな感じです!
今年もよろしくお願いいたします🙇