見出し画像

すみれやさんで

2月12日の日曜日、
すみれやさんで
味噌作りワークショップに参加
もう〆切で定員だったのを
滑り込みで入れていただいた。

私含め11名
皆さんリピーターの方々も多く
それだけ味は太鼓判!みたい
コースは5kgと3kgの2種類

私は少ない方の
味噌3kgにトライ

大豆 1.8k
麹    0.84k
塩    310g

茹でた大豆、みずくぐり



滋賀の在来種、
みずくくりという
楕円形の大豆だそう。

豆が下の方に付いている為
収穫するのに
機械向きでは無く
形も丸く無いので
選別でロスが出る、

要するに
手作り味噌などの用途に向いてる、という事かな?

麹を計る


大豆on麹


過去一回だけ味噌作りに参加したことはあったけど
こんなに本格的では無かった気がする
今回はかなりの労働量で
麹と塩、大豆を混ぜる、からの
足踏み30分以上、捏ねるを20分以上
結構汗だくになりました

足で潰す、これが結構な労働


参加者の皆さんリピーターが多くて手慣れてらっしゃるし
お喋りしながら楽しく作業してゆくので
これ、家で独りで向き合ってたらギブアップしてたかも。と思った

農家の人たち昔は全て手仕事でこんな労働してたのか。。
本当に全身を使ってヘトヘトになった。

塩を振って分けてもらった酒粕を乗せる、そうな。
リピーターの女性が
この酒粕、お魚とかに塗って食すのが
楽しみ!って言っててそんなに美味しいのか!と期待が膨らむ


次の日持ち帰った容器に酒粕をそのまま上にひいて
新聞紙をのせて紐で縛る
寝かせること1年。

手前味噌、出来上がりを楽しみに。


今回のワークショップは
金ちゃん農園たかしま
さんでした

https://peraichi.com/landing_pages/view/kinchan-nouen/

金ちゃん農園特製バッグ


ロゴを使用したトートバッグまであるみたいで人気の農家さんなんですね

お塩も
おのころしずく塩、という名で
舐めたらとても良い感じだった。

淡路島の塩


何より添加物や化学薬品も無しで
シンプルな手順だけど素材自体が
美味しいってのが一番です

いいなと思ったら応援しよう!