![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82431306/rectangle_large_type_2_431f029bb10837e8e461a5f41f028814.jpeg?width=1200)
The season for Flowering Lotus
今年も例年通り近くの蓮の名所、法金剛院へ。
去年、一昨年と立ち入りも厳しく制限されていた、が今年は
普通に拝観できました
いつもこの時期は朝から人が沢山訪れて賑わっています
梅雨も早く開けてしまったので今年の夏は長そう。。
体力温存とペース配分を考えてみなさま熱中症に注意、です
![](https://assets.st-note.com/img/1657506057570-EAVBWlo1oY.jpg?width=1200)
私の撮り方は黒酢アップを、違うw
クローズアップレンズを50mmf1.4に装着して
極薄のピントにして身体を動かし被写体との距離を可変して
ベストなピントを探っていく、というもの。
ほんとに最近はスマホのカメラの補正機能が優秀なので
特殊な撮り方をして差異化を図るしかデジ一眼を持ちあるく
意味が無くなってきました
![](https://assets.st-note.com/img/1657506474217-G2JgTv6aXy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657506574920-k7DTKuGWi0.jpg?width=1200)
色々栄養を与えるそう
![](https://assets.st-note.com/img/1657506688575-A2fyU6v55M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657507296415-snd45wymPB.jpg?width=1200)
蓮の花の時期は短いですが、冬の枯れた蓮池も風情があって好きです
あと、真ん中の種の部分が百目みたいでちょっと妖怪っぽくて
そこも魅力的。蓮シューティング、皆さまもお出かけください