見出し画像

【257日目・朝】みんな、愛したいし、愛されたい。 愛が的確に受け取られ合う世界になりますように。・・・千日祈り on Facebook アーカイブ 2020.10.5

瞑想動画
https://www.facebook.com/hamadachizu/videos/10225094347608323/
祈り動画
https://www.facebook.com/hamadachizu/videos/10225094222245189/


「愛させてもらえる」ことは本当にうれしいことですよね。

なにか、好意・行為を受け取ってもらえるということ。


このような早朝のライブ配信にコメントをくださるということも、わたしの愛をみなさんに受け取ってもらえたということです。


みなさんの愛が受け取られますように。

誰かがあなたに向けてくれた愛を受け取ることができますように。

愛を受け取り合う世界に生きていけますように。

分断、撥ねつけ、無視といったことが起こりにくい世界でありますように。


起こっちゃだめというわけではないです。

NOと言うべき時はNOと言うべきだし、
断らないとならないときは断らなければならないし、
その形での愛は要らないというべきときもある。

とはいえ、それが起こりにくい世界であることは良いですよね。

自分の愛が喜んで受け取られることが見られますように。

自分が喜んで受け取れるような形の愛が自分に向かってくることが起こりますように。


今日も世界を愛が飛び交いますように。


好意・行為を向けるのって怖いですよね。

断られたり無下にされたらすごく傷ついてしまう。

その怖さを乗り越えて好意・行為を向けることができますように。

その勇気を振り絞った行為が受け取られ、喜ばれますように。


コミュニケーションがある程度上手だとうまくいきやすいですよね。

相手が喜ぶか喜ばないかを事前に打診ができて、その打診の結果をちゃんと正しく把握できる。

「そんなこと言っていない」という受け取り方をしたりされたりすることってありますよね。

すごい持って回った言い方をするのでそういう意味だなんてわからなかった、ということもありますよね。

夏目漱石が「月が綺麗ですね」と言ったことが「I love you」の表現だったという逸話も、困った話だと思っていて、詩的な表現ではあるけれどももうちょっとちゃんと言わないとわからないですよね。

詩的な表現というのは、既に心が通じ合っていて、確認しようとすればいくらでもできる相手にはすごく素敵で遊び心があって良いと思うんですが。

無粋かもしれませんが、単刀直入に言うこともできますように。

「あなたはこれを好きですか?」とちゃんと聞けますように。

「わたしはこれが好きではない。」とちゃんと言えますように。
さらりと傷つけない軽やかさで言えますように。


コミュニケーションが上手になることと、愛が飛び交う、愛で繋がる世界というのは密接な関係があります。

コミュニケーションが下手だと、「気持ちはうれしいが、この品物はわたしの好みじゃない」というときに「要らない!」とバシッと切ってしまいますよね。

もしくは、「ありがと~!」と言いながら後で捨てる、みたいなことになりますよね。

「気持ちだけ受け取ります。ありがとう。」と角を立てず断るとか、そういうコミュニケーションがうまくなりますように。


世界が、愛、豊かさ、思いやり、気配り、共感が飛び交い、人と人とがスムーズに繋がれる世界になりますように。


わたしは、田舎暮らし好きな人も多いけれど、嫌いな人も多いのことも知っています。

わたしはキノコ採りが好きなんですが、「山で自分で採るキノコなんて毒キノコかもしれないのに気持ち悪くて食べられない」という意見が世の中にあることも知っています。

わたしが「キノコ採り楽しいよ」と誘ったりしても喜んでくれる人ばかりではないということも知っているので、断られるのが怖くてこれまであまり誘ってこなかったんですよね。

今回、言い出しっぺになってくれた人がいて、いろんな人を誘ってくれて、昨日、キノコ採りの会が実現したんですけれども、来てくれる人はみんな来たくて来てくださっていて、わたしの差し出したものが喜んで受け取られました。


それが、ここまで嬉しいのかと本当に骨身に染みました。


その感謝を噛みしめながら山道を歩いていたら、わたしの山、庭、家、そういうものが今までずっとわたしの好意・行為を受け取ってくれていたということに気が付きました。

山とか森とか木々とか家とか土地とかそういうものは、わたしの向けるものを決して断らないんです。

口も手足もないからでもあるけど(笑)。

愛が受け取られているって、伝わるじゃないですか。

植物がわかりやすいですよね。
手入れしたりお水を上げたら喜ぶじゃないですか。

わたしは交流をバシッと切られるのがすごく怖いのですが、山とか木々とか土地とかはそれをしません。

掃除や手入れをすれば喜んでもらえる。


愛させてもらえるというのは、
本当に自分の存在を肯定してもらえるなと。


そのことに気が付いたら泣けてきて、昨日の夕方に泣きながら山道を歩きました。


で、愛を向ける、愛を受け取るというのを、それを友情としてOKなのか、恋愛としてOKなのか、家族としてOKなのか、齟齬なく食い違わずちゃんとコミュニケーションがとれたら本当に平和で愛に満ちた世界になります。


みんな、愛したいし、愛されたい。

愛が的確に受け取られ合う世界になりますように。


あなたの愛が受け取られますように。




●大地の黒い女神セッション

1回40分 11,000円

私の稀有な人生での学びとコーチ&タロット占い師としての十数年のキャリアを基にした総合セッションです。

言語を超えて意識エネルギーレベルで繋がることで、クライアントさんの内側にある真の答えに近づきます。

仕事、お金、恋愛、パートナーシップ、婚活、終活、なんでもご相談ください。

オンライン(Skype、Zoom、Messenger)にて実施します。

お申し込みは、メール(asahioka@hotmail.com)またはMessengerでお受けします。

詳細はHPをご覧ください https://sprtcoach.com/


●陰のお金オンラインサロン

2,000円/月(入会初月無料)

北海道洞爺湖の門鑑定師・高橋真由美さんとの共同主催によるサロンです。

女性性原理の通貨「陰のお金」の概念を基に未来の経済について考えることで、わたしたち一人一人の成長を促し、本当に望む願望を実現し、延いては、世界平和を目指します。

お申し込みはこちら https://resast.jp/conclusions/3579



いいなと思ったら応援しよう!

千珠
祈り、そして瞑想し、祈りや瞑想から受け取ったメッセージを周囲と分かち合いながら生きていきたい。 分かち合うための手段の一つが、こちらのNoteです。 私が受け取ったものがあなたと分かち合えたなら、本当に嬉しい。