
知財図鑑 News Letter: 特集【未来都市】 │ 読まれた記事ランキング 2024.07.27
知財と事業をマッチングさせるクリエイティブ・メディア「知財図鑑」の編集部から、#知財ハンター 注目のトピックを厳選してお届けいたします。(メールマガジンの登録はこちら)
今週イチオシの特集:【未来都市】
今回のピックアップでは、次世代の都市生活に関する知財を紹介。
通信手段や交通手段の進化、医療技術の進歩。近年ではAIや先進技術と新しいアイデアが融合してSF小説で描かれていたような未来都市のビジョンが現実になりつつあり、注目の【未来都市】テクノロジーをご紹介します。
モルディブの浮島型水上都市
「モルディブ・フローティング・シティ (The Maldives Floating City)」
自然と調和する全長170km・高さ500mの垂直型未来都市
「THE LINE」
気候変動に適応する持続可能な海上都市
「Dogen City|同源都市」
空に交通インフラを生み出す、都市型自走式ロープウェイ
「「Zippar(ジッパー)」
次世代の都市生活に関する知財を紹介。知財の可能性とともに、未来の都市風景に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
①今週、最も読まれた人気記事 TOP10
🥇第一位:日本初、花火搭載ドローンショーのテスト飛行に成功―茨城で1,000機テスト飛行
🥈第二位:充電不要のスマートリング「EVERING」、全国の交通機関でVisaタッチ決済対応開始
🥉第三位:東京大学、生きた皮膚を持つ顔型のロボットを開発
🏅第四位〜第十位
4) 東北大発ベンチャー企業、世界初「歯周病」治療器を販売へ―切開や縫合なしで治療が可能に
5) 白内障の治療に有効―3Dプリント可能な眼内レンズ樹脂を開発
6) Apple、首を振るだけでSiriに応答可能なAirPods機能を発表―世界開発者会議(WWDC)
7) 鴻池組、大阪・関西万博工事で廃食油からバイオディーゼル燃料を生成、環境負荷軽減
8) 3Dプリントで作られた第3の親指―「The Third Thumb」
9) 世界初、NTTが「音の波」を高精細に見える化する技術を開発―ハイスピードカメラとAIを活用、「音のデジタルツイン」想定
10) Luup、日本初の座席・カゴ付き特定小型原付「電動シートボード」発表―2024年冬以降開始
④注目のレポート:
世界三大広告賞「カンヌライオンズ2024」現地レポート
イントロ編
ユーモア・フィルム編
知財図鑑編集部の注目するトピックは、メールマガジン、X(旧Twitter)、Podcast Instagram でも配信しています。
▼Podcast プロジェクトの秘訣を探る Project Design Room
▼知財図鑑 Podcast │ 知財図鑑 generated by AI
知財情報や注目のトピックを随時募集
知財図鑑編集部では、注目するトピックや知財情報、インタビューやPodcast配信を随時追加していきます。 インタビュー依頼や記事掲載のお問い合わせはこちらからお寄せ下さい。
https://chizaizukan.com/contact/
・・・
先週の #知財図鑑 ハイライト💡
【参加募集】小学生を対象とした「超・自由研究アワード2024」が開催 https://t.co/yK6JaS6TEH @PRTIMES_JP
— 知財図鑑 (@chizaizukan) July 11, 2024
#FtCTokyo Day 2 !!
— 知財図鑑 (@chizaizukan) July 25, 2024
メディアスポンサーの知財図鑑ブロックも壇上にお目見え中🙌
メイン会場セッションは以下のライブ配信で視聴いただけます。
▼Tune in here for the Japanese live stream!https://t.co/sNOpcs0Aue https://t.co/0D7sERJktN