![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155280232/rectangle_large_type_2_3f1d100fc40ab23aa56aa7360a87c0d0.png?width=1200)
千由家、家を買う(30)
奥さぁぁぁぁん、このシリーズ始まって1年ですわよぉぉぉー。当初こんなにかかるとは思ってなかったよ。しかも今回で【祝】30話!(祝ってる場合か)
この前、兵庫に家と思っていると書いたけれど、兵庫に建てるなら夫の定年待ちになるので、引き続き関東での土地探しもしている。夫は、早く建てたいんだってさ。ま、私より5つ上だから気持ちはわかるよ。というわけで、30話スタート!
日課のSUUMOを見ていると一番最初に行ったハウスメーカーの分譲地が神奈川県に出ていた。神奈川のいいところは、俄然緑が多いところ。なんかちょっとほっとする。道幅が広いのもいい。
今回の物件は高低差があるので、玄関入るのに階段を登らねばならないが、もう全然土地が見つからないのでそういった土地も考慮に入れなければなるまいと週末に見に行ってみた。
擁壁も新しく建て直してあり、見た感じ良さげである。駅まで11分。悪くない。広さもOK。地盤サポートマップもOK。
あ、地盤サポートマップというのは、住所を打ち込むと地盤が揺れやすいか液状化するかとか教えてくれるサイト。
帰ってから、昨年の今頃お世話になったOさんの名刺を取ってあったので電話した。
私「もしもし、Oさんお願いします」
電話を取った女性「Oですね?少々お待ちください。・・・・お待たせしました。ただいまOは外出しています」
私「あ、それなら後でかけ直します」
女性「わかりました!」
・・・こう言った場合、普通こちらから掛け直しますので、もう一度お名前よろしいでしょうか?が普通じゃね?と思ったが、そこは大人なので数時間後に掛け直した。
私「もしもし、お昼過ぎに電話したのですが、Oさん外出先から戻られておられるでしょうか?」
先ほどとは違う女性「え、Oですか?少々お待ちください」
なんやねん、どうなっとるねん?なんで不可解な感じの受け答えやねんと思っていると、Oさんじゃない男性が電話に出た。
私「あ、Oさんはご不在ですか?」
男性「あ、Oは退職しました」
は?
私「お昼過ぎに電話した時は、外出されているとのことでしたが、それは永遠に外出しているという意味ですね?」
男性「フフフ、そうなります」
フフフじゃねーわ
このハウスメーカー大丈夫か?と思いながら、この土地について話を聞きたいのだがどうすれば?と聞いていった。男性は神奈川県は別のエリアになるので、こちらで担当できないと言う。
じゃあ、どうすれば?
というか、そこまでこちらが誘導しないと話持って行けない感じ?
まじ、大丈夫かこのハウスメーカーと言う気持ちが頭の中でこだまする。そんな私の気配を感じ取ったのか、こちらから神奈川の支店に連絡して担当決めいたしますと男性は言った。
それを最初から言え
ポンコツに慣れっこなので大丈夫!丁寧によろしくお願いしますと言った私、大人!!(褒めるとこやで)これから出かけるので(夕飯食べにいくことになってた)明日連絡下さいと電話を切った。
レストランで注文して待っていると電話が鳴った。
いや、私、今から出かけるから明日にして言うたよね?ちゃんと聞こう?
しゃーないので電話を取ると、担当が決まりましたという。今出先なんで明日連絡いただけますか?と丁寧に言った千由偉い!(アゲイン)
なんたるポンコツ。最近ポンコツだらけで本当に呆れるが、致し方ない。神奈川の担当がポンコツじゃないことを祈ろう。
イラストお借りしました。dabun_dabensteinさん、ありがとうございます。