
今日の日記 (2024/12/17)
NHKで放送していた石田ゆり子さんがイギリスで動物(主に犬猫)のレスキューやトレーナー、保護施設などを訪れる番組を見た。
イギリスって1800年代には動物虐待法が出来てたと知ってびっくり!
いろんな施設が多くの寄付で成り立ってたり、 虐待が疑われる飼い主から犬や猫を保護出来る権利を持ってたり...ただのペット(愛玩)ではなくちゃんと人間と共存する生き物として扱われてるところがイギリスらしいなぁと思った。
家に迎え入れるってことはちゃんとその犬なり猫なりの命を預かること...当然のことだよね。

犬のプリントTシャツで行くゆり子さん
好きです
ところで ゴールデンレトリバーってスコットランド発祥なんですね。
スコットランドの伯爵さんが猟犬を配合して生まれたのがゴールデンレトリバーらしい。
トップの写真はそれを祝うお祭りにイギリスだけでなくヨーロッパ中から集まったゴールデン大集合の記念写真。
飼い主いなくてもちゃんとSTAYしてるの可愛い。みんなお利口さんだ〜。
なんだかとてもウチのネコのヒト🐱に会いたくなってしまった。