マガジンのカバー画像

千代能のひとり言 & コロナ関連

33
千代能のひとり言
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

37: 【ツイッター情報】コ〇ナの計画が着々と進んでいるようです💦 - 反対する動きも…

補足この計画は以前、アップした記事で使っていたスケジュールで切れていた部分も見えています…

36: 心の傾向(3/4) ー 出来事と共に判断が行われる

今回は、もうひとつの 「心の傾向」 について書いてみようと思います。 今回の内容も千代能の…

コロナの狂気2

「コロナワクチン 津堅島、久高島は全住民に一斉接種」 全住民に一斉接種とは、なかなか大…

35: 心の傾向(2/4)- 体験を言語化して認識する

今回は、文書が苦手な千代能にとって、とても困ったテーマになります。 どれだけ、自分の伝え…

34: 「ロープと蛇」に思う & 「アシュターヴァクラ・ギーター」からの補足

精神世界の関係の本を読んでいると、ロープを蛇と見間違えるという記述によく出くわします。 …

33: 人は「目が覚めても寝てる」って言われるけど ー 何で???

正しい言い回しは、よく覚えていないけれど、精神世界系の本を読んでいると、人は「目が覚めて…

32: 初めての瞑想(仮)体験 - ヴィパサナ と ブラックホール

心の傾向の続きを書いていたら、止まってしまったので気分転換に昔の不思議体験(笑)を書きます。 もちろん、以前の記事にあったように体験そのものは消えて行くものなので、執着してはいけないのでが、余りにショックが大きい体験は引きずってしまいます💦 体験してから大分時間がたち忘れそうな事がいくつもあるので、少しずつ思い出して書くことにします。 まだ、新入社員だった頃、会社の寮の部屋でウインブルドンを興奮して試合を見ていました。 ほとんど、〇〇〇〇の神がかり的な強さに興奮してし

31: 心の傾向 (1/4) - 形や動き(変化)のあるものに意識が注目してしまう

今回は雑談と言えば雑談なのですが、千代能的にはとても大事だと思っている内容になります。 …

29: 体の言葉 ー 抵抗がある話

今回は、いつもより少し抵抗がある内容を書いてみようと思います。 今まで書いている内容も、…

25: 【夢物語: 新〇コ〇ナ偏】非常事〇宣言解除の意味とスケ〇ュール?

今回は、千代能の「妄想全開で夢物語」を書いてみます。 なんちゃってパラレルワールドの住人…

23: 「PCR検査陽性率」を調べたら昨年6月以降ほとんど変わっていない【TVの大騒ぎは何…

厚生労働省のオープンデータから「陽性率」を計算すると、昨年の6月から4%~6%でほとんど変わっ…

22: 人との関係で思うこと ~ 当たり前のことだけど

生きていく上で、人との関係はかならず出てきます。 そんな中で気をつけなければいけないと感…

21: 「地獄に住む」「天国に住む」「どこに住む?」

今回は、ふとした時に、思いついた事です。 けど、自分としては、思いのほか納得してしまった…