見出し画像

[アニメ感想] 天国大魔境:二つの全く異なる世界観の物語が繋がるとき…

≪ネタバレはありません≫

アニメ『天国大魔境』の情報
SF / 13話(未完) / 日本
放送時期:2023年

最初に言っておきましょう。

ものすごくおもしろいです!!!!

個人の感想です。

でも、全人類に知って欲しい物語です。

物語は二つの全く異なる世界観のお話が平行して進みます。

ひとつは、楽園ともとれるような完璧な設備の整った環境で暮らす子供達のお話。
時代も社会背景も全くわかりません。現代より未来っぽいことはわかります。

どうやら外界から隔離された施設で、子供達は外の世界を知らずにこの施設で生まれ育っている様子です。
とても平和だけどどこか気味悪い。

そこに産まれてしまった異端児が施設の秩序を乱していきます。

だいたいこういう施設って、何らかの非人道的な実験を行っているわけなのですが、何となくそれを匂わせつつも、正体不明なまま物語は突き進んで行きます。

で、もう一つが近未来の東京。

未曾有の災害で文明が崩壊した東京。中野区で便利屋をしているキルコという女の子が、とある人から、出生不明の少年 マルの護衛を頼まれ、マルと同じ顔をした人物がいるという天国を目指します。

彼らの世界では人食い(ヒルコ)と呼ばれる怪物が闊歩しており、通常の人間には倒すことができず、人類はその恐怖に怯えて生きています。

ただし、キルコとマルを人食い(ヒルコ)を倒す能力を持っており、殺伐とした世界を天国目指して旅を続けるのです。

この二つの物語がどいう関係にあるのか…だんだんと少しづつわかってくるのが、超絶面白いです。

登場人物たちほぼ全員が、とてつもない秘密を持っていて、想像の遥か上をいく世界が展開される、はずです!!

私はキルコとマルのコンビに首ったけです。

普通の女の子っぽい容姿なのに強くて男勝りなキルコと、普通の多感なお年頃の男の子っぽいのに、超戦闘能力高めのマルがよいです。

絶望的な世界で、二人とも若いのに割と悲惨な人生を歩んで来たにも関わらず、あっけらかんとしてて、真っ直ぐで、この不気味な世界を面白おかしく旅してるのがよいのです。

アクションシーンがめっちゃかっこよいです。

途中で終っているのでぜひ続きを!!! 渇望しています。
配信がディズニープラス独占なのがもったいないです。

もっと全世界に、広く知って欲しい物語です。

PVもやばいです。これだけでも見てほしい。

OPアニメーションもやばかっこよいです。

参考になった!という人はスキをお願いします!

『天国大魔境』
<あくまでも私的な評価>

ストーリーの面白さ:★★★★★
ストーリーの意外性:★★★★★
キャラクターの良さ:★★★★★
映像の美しさ   :★★★★★
動きのかっこよさ :★★★★★
★パーフェクト!!!

<チェックポイント>
・舞台:近未来日本?
・キーワード:天国/秘密/人類滅亡

・グロ:わりとグロい
・色恋:あり
・お色気:性的描写はあり
・イケメン:◎
・強い女子:◎
・美少年:〇
・美少女:〇

・原作:漫画

※これは私の個人的な感想なので、解釈が違っていたり、注目すべきポイントがずれてたりするかもしれない。
ちがう!ちがうんだよ!!!ってなことになっていたら、どうぞ教えてください。

アニメ『天国大魔境』が好きならこれも好き?

評価基準についてや、私の好みについてこちらにまとめています。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集