![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55529238/rectangle_large_type_2_856967409f6ee1edab589623898eb53f.png?width=1200)
【note向上委員会】1週間のふりかえり|6月4回目開催
1週間のふりかえりをする日曜日。
今週もうれしいことがたくさん✨
そして、他のnoterさんから刺激を
受ける記事にも出会えました。
<<note向上委員会>>の記事は
こちらのマガジンへ登録されます。
では、よろしくお願いしますね(*^^*)
🌿note向上委員会の目的
① 1週間ごとに振り返り、テキスト・つぶやき数を確認し、無理がないかチェック。
② 1週間の投稿内容と先週との比較として自分の記録を残す
③1週間の気付きと今後の予定の方向性を考え、来週のnoteへつなげる。
🌿noteからのお知らせ
✨congratulations✨届きました!
《 好きな言葉「ありがとう」について調べた話》
コミュニケーションの記事です♪
ありがとうございます😊
おかげさまで23000回スキいただきました❤️
ありがとうございます😊
note運営さん
今週もありがとうございました😊
🌿記事投稿のふりかえり
6月21日
「ありがとう」の効果について|気持ちを楽にする方法
6月22日
卵焼きのアレンジレシピ6日間チャレンジ|2種類の具材5パターン紹介します!
6月23日
noteで残したいコメントを保管する方法とは
つぶやき
6月24日
30分間の植物公園散歩による心の変化|ガーデンセラピー
6月25日
「なりたい自分」と「なりたくない自分」について
つぶやき
6月26日
noteの中の知恵袋|肘の痛み【テニス肘】について
6月27日 本記事 「note向上委員会」
テキスト 7本
つぶやき 2本 合計9本
先週はテキスト
つぶやき 3本 テキスト7本 合計10本
先週に引き続き、テキストは毎日投稿できたのでがんばりました☺️
今週もありがとうございました✨
今回も一休みはPEANUTSから
ウッドストックの仲間たちがこんなにいたとは
知りませんでした😄
🌿今週の嬉しかったこと
たくさんのnoterさんから
記事紹介していただきました!
ありがとうございます😊
ともきちさん「note向上委員会」の中で
紹介いただいています。サークル「エッセイのまち」ぞくぞくと仲間が増えているそうですね😊
エッセイを書くnoterさんがもっと増えていきそうな予感がしますね✨
いつもありがとうございます♫
かわちゃんさんのランキングに選んでいただきました!スポーツ部門として「部活の厳しさを経験し成長した息子の話|親として見守る大切さ」
ランキングに選んでいただくとまた前向きに頑張ろうと思えるますね!ありがとうございました😊
先週に引き続き記事紹介ありがとうございます😭
紹介していただいた記事に「congratulations」が届いたということで再び紹介してくださっています。なんという幸せのループ☺️
はなこさん、ありがとうございました✨
「ないと倶楽部」のないとさんより紹介していただいています。月会費は100円ですが、毎月1つの記事をサポートオススメしてもらうので実質0円です!なんとnote初心者向けのアドバイスもただで読めてしまうという太っ腹です☺️✨
ないとさん、ありがとうございます✨
もりおゆうさんの「僕の料理note祭り」の記事で紹介していただきました。料理名は「鶏むね肉の簡単チャーシュー」もりおゆうさんの素敵なイラストとともに楽しい記事が読めます😊
もりおゆうさん、ありがとうございました✨
ひな姫さんのnote大学10ヶ月記念の記事で紹介いただきました。note大学の拡大だけでなくKindle本出版、LINE公式と次々に展開されています☺️おそるべし20歳女子大生💕
いつもありがとうございます✨
むぎあじさんからは「ありがとう」の効果について|気持ちを楽にする方法」こちらを紹介していただきました。
一つの出来事についての発想力・言葉の表現力から全てにおいて魅力的な記事を書かれます😊
楽しくてスラスラあっという間に読めます!
紹介いただきありがとうございました✨
Miwaさん、新年に立てた目標のふりかえりをされています。その中で紹介いただきました。
こちらの記事はこれから目標立てる方、目標をふりかえる方、どちらの方にもオススメです!包み隠さず現状について話してくれているので参考になりますよ😊
Miwaさん、いつもありがとうございます✨
皆さま、ありがとうございました😄
🌿今週の気づき
最近気づきいたことは1ヶ月前や2ヶ月前の記事であってもぽつりぽつりと読んでいただきスキをもらっていること。
新しい記事にばかり気が向いていましたが、過去記事の見直し(読みやすさ、追加したいコメントなど)も必要だと思い少しずつ手直しするようにしています。
今週もnoteを続けられたことに感謝しますね。
ありがとうございました✨
まとめ
✅ note向上委員会の目的について
✅今週届いたnoteからのお知らせについて
✅1週間の記事の紹介、テキストとつぶやき
✅8人のnoterさんからの記事紹介
✅今週の気づき過去記事の修正について
おわりに
来週の予定は今回も詳しくはスケジュール組んでいませんが、「児童書の紹介」「しあわせご飯倶楽部」「気になる記事紹介」「こっそりお誕生日会」この4つは投稿予定です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました😊
明日からの1週間もマイペースでいきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![chiyo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99160198/profile_acb19b9e3d3755eee35653e53f47efaf.png?width=600&crop=1:1,smart)