
7月24日生まれのあなたへ
今日がお誕生日のあなたへ

7月24日 日曜日
どんな週末をお過ごしでしょうか。
今週は大雨が降ったかと思えば、猛暑日続きで熱中症による救急車の出番が多かった様です。
毎日同じことの繰り返しですが、出かける際の水分や帽子・日傘など持ち歩き、日頃から睡眠をしっかり取りましょう・・と自分にも言い聞かせ対策しようと思います。
それでは、なんの日? 誕生色? 誕生花?についてお誕生日のお祝い記事をまとめていきますね✨

今日はなんの日?
① 劇画の日
劇画ブームの先駆けとなった漫画雑誌『ガロ』
が、1964(昭和39)年7月24日に青林堂から創刊されたことにちなんで制定された記念日。
…*…*…*…*
ガロ、、あまり馴染みがないのですが、有名な漫画家の水木しげるさんや内田春菊さんの作品も掲載されています。
② テレワークデイ
2020(令和2)年7月24日に開幕予定だった東京2020オリンピックの期間中は、各交通期間の混雑が予想されることから、「働き方改革」の一環として、内閣府を中心とした各省庁が記念日に制定。
…*…*…*…*
テレワークが可能な職種はどんなものなのか?
調べてみると・・
Webデザイナー
システムエンジニア
データサイエンティスト
ライター
Webマーケター
コンサルタント
カスタマーサポート
人事・経理・総務
インサイドセールス
マネジメント職
カウンセラー
現状、テレワークのできない職業は・・
医療現場はまず無理です。
そして、保育や福祉施設も。
身近なところで思い浮かぶのは美容師さんもですね。
③ スポーツアロマの日
2020(令和2)年7月24日は、東京オリンピックの開幕式が行われる予定だったことにちなんで、スポーツによるケガのケアなどに取り組んでいる日本スポーツアロマトレーナー協会が記念日に制定。
有名人からは・・
・谷崎潤一郎さん(小説家)
・よしもとばななさん(小説家)
・久保田利伸さん(ミュージシャン)
今日の一曲はこちら!
久保田利伸さんのLA LA LA LOVE SONG
何年経っても色褪せない歌詞とメロディです♪
noteの世界からはこちら!
パパ防災士:牛尾崇彦さん✨
子育て真っ最中でありながら保育士資格の取得を頑張っていたり、安全・安心の子育てをモットーに発信されている頼れるnoterさんです!
お誕生日おめでとうございます🎂
7月24日生まれの方へカンパーイ🥂

誕生色🌈

キューピッドピンク、甘いピンク色なのに飽きのこない落ち着きもあります。色言葉、「ほほえみ、良識、質素」この3つが揃うとは!良妻賢母なイメージです✨

誕生花💐

芍薬と聞いて思い浮かべる言葉は、「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」先日参加した企画【都々逸】の一つでもありますが、花言葉も芍薬らしく「恥じらい・はにかみ・謙遜」とありますね。
そして、ここからが凄い話ですが、7月24日のもう一つの誕生花は・・

なんと「牡丹」✨✨
ここまで記事をまとめながら「7月24日最強説」を書いている気分になってきましたが・・ここで終わりません。
もう一つ、誕生花があるんです!!
ジャーン!!

もう笑うしかありません!!
最後に「百合」ですから!!
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
この都々逸が今日一日で完成です✨✨

おわりに
7月24日のバースデー記事はいかがでしたでしょうか。私自身、誕生花を書きながらテンション上がりましたよ(^-^)芍薬だけで豪華ですが、さらに牡丹まで・・と思ったら百合の花✨✨
7月24日生まれの方へ贈りたい言葉は
「ほほえみ」です。
色言葉から選びました。花言葉から選ぼうかと思いましたが、キューピッドピンクのほほえみにピンときました。笑顔もいいですが、初対面でも和ませる力は微笑むことかもしれません。
お誕生日おめでとうございます🎂
良き一日、良き一年になります様に。
過去記事はこちらから↓
いいなと思ったら応援しよう!
