![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146782358/rectangle_large_type_2_bccc4ce54387fd1bf58d255133f621cd.png?width=1200)
Photo by
takerumax_photo
団子と探偵の奇妙な事件 上
1分小説
この物語は2章構成になっています!
第一章:謎の依頼
東京の下町にある小さな和菓子屋、「まごころ団子」。店主の渡辺一郎は、毎日心を込めてみたらし団子を作っていた。ある日の夕方、一郎が団子を焼いていると、店の扉がカランと音を立てて開いた。
「渡辺さんですか?」とスーツ姿の男性が入ってきた。彼は名刺を差し出し、自己紹介をした。「私は探偵の黒田です。少しお話を伺いたいのですが」
一郎は驚きつつも、探偵を店の奥に招き入れた。「一体どうしたんですか?」
黒田は真剣な表情で言った。「実は、最近この町で奇妙な事件が起こっているんです。いくつかの店で、夜中に団子が消えるというのです」
一郎は目を丸くした。「団子が消える?それは不思議ですね。でも、うちの店ではそんなことは…」
その時、黒田がポケットから一枚の写真を取り出した。「これをご覧ください」
写真には、夜中の「まごころ団子」の前に立つ怪しい影が映っていた。一郎は驚愕した。「これは…誰ですか?」
「まだ正体はわかっていません。しかし、何かの手がかりがここにあるはずです」と黒田は言った。
翌晩、黒田と一郎は店に隠れて見張ることにした。深夜、店の前に再び怪しい影が現れた。黒田は一郎に小声で言った。「あれが犯人です。静かに、でも確実に追いましょう」
二人は影を追いかけ、ついに犯人を捕まえた。犯人は町内に住むお年寄りだった。
「どうしてこんなことを?」一郎は尋ねた。
お年寄りは恥ずかしそうに答えた。「ごめんなさい。実は、昔からこの団子が大好きで、でも夜中にどうしても食べたくなって…」
一郎は苦笑いしながら言った。「それなら、言ってくださればよかったのに。夜中にこっそり取るのはよくありません」
つづく
Kindle Unlimitedで無料で読めます!
いいなと思ったら応援しよう!
![よろつよ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141130479/profile_6b4948d509c7b9c6e21ae4b3be93930b.png?width=600&crop=1:1,smart)