見出し画像

【Gmail送信者ガイドライン対応】独自ドメインメールが「SPF」「DKIM」対応しているか確認する

今年(2024年)の2月から、Gmail送信者ガイドライン変更がありましたね。

ワードプレスにプラグインでお問い合わせフォームを設置している場合、ちらほら影響が出ている…というところだと思いますが。

お問い合わせがあった場合に、
①自分宛てに通知するよう設定したメールアドレスや、
②メールフォーム内に記入されたお客様メールアドレスに、
通知メールが届かないという影響が出るかも…という内容です。

※普通にGmailで送受信するぶんには関係ないと思います!

まずは、自分あてに通知するためのメールアドレス=自分の独自ドメインメールが認証対応(SPF、DKIMなど)しているか確認したので、その手順を備忘録として書きます。


1.メールヘッダを表示して確認

調べたいメール(今回の例では、お問い合わせフォーム送信時に自動通知で送られてくるメール)の本文を表示します。

メールヘッダは、お使いのメーラーのその他メニューで表示できると思います。

例えばGmailなら、メール本文を表示する画面(デフォルトなら画面下部ですね)の上右側に3点メニューがあります。

赤矢印のところです。


メッセージのソースを表示を選択します

「メッセージのソースを表示」を選択すると、英文でずらっと文字が表示されます。これがヘッダ。

その中の「Authentication-Results」を見つけて、SPF = pass となってたら、SPF認証が設定済みという意味。
未設定ならfailのはず。
DKIMやDMARCも同じように確認します。

わたしの場合、SPF=pass となっていて、かつ、実際にお問い合わせフォームから「送信」した場合に、自動通知メールがちゃんと届いたので、認証設定はOKでした。

もし未設定の場合は、次の手順で設定します。

2.レンタルサーバー毎に違う確認&設定箇所

独自ドメインメールは、ワードプレスを設置しているのと同じレンタルサーバー内で作っている場合が多いと思います。

主要なサーバーの確認箇所は以下です。

①さくらレンタルサーバー

ドメインの管理画面から、SPFレコードやDKIMレコードをチェックボックスで設定できるようになっていて、とってもわかりやすいと思います。

②ConohaWing

Conohaも確認箇所はわかりやすいですね。
設定値の見方はちょっと難しいかな。

③ロリポップ

ロリポップはちょっと難しいですね。
ドメイン1つ無料キャンペーンなどでムームードメインで取得している人が多いのでは…と思いますが、自分でムームーで設定が必要かも。

③xserver

xsesrverも、設定箇所がわかりやすいですね。
設定そのものも「ONに設定する」だけです。

まとめ

これらは、Gmailへの通知メールが届かなくなった場合だけのはなしです。

ふつうにGmailに送受信できてたら、設定しなくてOKです!

Gmailはスパムが入ってくることが少なくて助かる反面、こういうふうに制限が加わることもあるので、要チェックですね。。


この記事を書いた人👇




いいなと思ったら応援しよう!

チトセ iT
お読みいただき、ありがとうございました☆ スキorコメントでどの記事が役立ったかリアクションして頂ければ、それ関連の記事をたくさん書くよう頑張ります♬ https://chitose-it.com https://asagao-startup.com

この記事が参加している募集