チスピータ

現役公務員。トレイルランナー。ハーフマラソンランナー。サッカー。フットサル。株式投資家。読書家。海外生活経験者。コーヒー好き。 日々の気づきを忘れないように、思考と思い出の整理のために。

チスピータ

現役公務員。トレイルランナー。ハーフマラソンランナー。サッカー。フットサル。株式投資家。読書家。海外生活経験者。コーヒー好き。 日々の気づきを忘れないように、思考と思い出の整理のために。

マガジン

  • 📚ざっくりとした読書録📚

    週1回の1冊の読書。 これが私の「目標読書ペース」である。 上手くいけば、2冊に届くこともある、 すると、年間100冊ぐらいになるであろうか。 ときに、良書と呼ばれるものに出会う。 この場は良書の共有、内容の整理の場とさせていただく。

  • 小学校学級通信

    子供のため。保護者のため。自分のため。現役小学校教員が学級通信を作成しています。ほんの少しでも、どなたかの、ヒントになれば飛び跳ねて喜びます。転用・引用したい方は一言コメントいただけると助かります。

  • メッシ365日

    アルゼンチンを愛する者 メッシを敬愛する者として 365日メッシを追いかけたい。 メッシの凄さを日本人に更に広めたい。 アルゼンチンスポーツニュースをどこよりも早くお伝えします。

  • あとで読もう~っと。

    後で読む

最近の記事

  • 固定された記事

落合陽一 34歳、「老い」と向き合う

明日はお風呂当番  私の母は介護の仕事をしている。70歳が、介護をしている。「明日はお風呂当番だ」と口にすると、明日に備えて早々に就寝する。体の不自由なお年寄りを体力が衰えてきている70代女性が風呂に入れることは、私たちが思うよりも重労働なのだろう。老人が老人を介護する。超高齢化社会と呼ばれる日本の課題が、自分の家族にまで近づいてきたことに、もはや目を背けることはできない。 「カクテルパーティ効果」という行動心理学用語がある。多くの音の中から、自分が必要としている情報た重要

    • 📖この本で学んだ8つのこと 『どう生きる?人生戦略としての場所取りの教科書』藤原和博 

      ①時代が求めているのは、レゴ型の情報編集力の高い人間 読み、書き、計算の速さ・正確さを暗記してテストで再現する力である情報処理力は基礎として大切ですが、新しい時代に求められるのは、正解ではなく納得解を導き出す力です。 納得解とは自分が納得でき、かつ他人を納得させられる解です。もはや。万人に共通する唯一の正解はなく、誰もが仕事や暮らしのなかで試行錯認しながら、自分自身が納得できる解を求めていくしかない。 この納得解を導き出す力を、私は「情報編集力」と呼んでいます。 正解

      • 📖この本で学んだ13つのこと 『教育現場は困ってる 薄っぺらな大人をつくる実学志向』 榎本博明

        ①読書は抽象思考を高める 本をよく読み、知識も多く取り込み、語彙を豊富に持つ学生の方が、抽象的な概念を駆使して思考を深めることができる。 ②日本教育には、協同はいらない 個人が自己拡張の原理で働く社会では、他者との協同を教育する必要があるかもしれないが、日本のように個人が絶えず他者に配慮しながら自己規制して行動する社会では、あえて教育の中に、他者との協同を意識的に組み込む必要は無い。 ③複雑的な視点があるからこそ自分の意見を言えない日本人 日本人がどうだと自分の意見

        • 📖この本で学んだ⑪つのこと。『本質を見抜く考え方』 中西輝政

          ①自分なりの仮説をたてる 定言命題にすることりよってより考えがはっきりする。定言命題とは「〜は〜である」とか、「〜は〜でない」といった言い切りの形で、一つの考えを言い表すもの。その命題を仮説検証し、順次修正をしていけばいい。 ②行動すると集中力が高まる 行動という行為に自分を持っていくと、集中力が高まります。鉄棒をするといい考えが浮かぶという人を知っていますが、彼は本当にいい文章を書き、いい評論をしています。 人間は脳で考えるわけですが、いくら脳の神経細胞が発達してい

        • 固定された記事

        落合陽一 34歳、「老い」と向き合う

        • 📖この本で学んだ8つのこと 『どう生きる?人生戦略としての場所取りの教科書』藤原和博 

        • 📖この本で学んだ13つのこと 『教育現場は困ってる 薄っぺらな大人をつくる実学志向』 榎本博明

        • 📖この本で学んだ⑪つのこと。『本質を見抜く考え方』 中西輝政

        マガジン

        • 📚ざっくりとした読書録📚
          24本
        • 小学校学級通信
          16本
        • メッシ365日
          26本
        • あとで読もう~っと。
          1本

        記事

          📚この本で学んだ14のこと「Think Smart  ロルフ・ドベリー」 

          ①否定の道 ローマ教皇がミケランジェロに尋ねた。 「あなたの才能の秘密を教えていただけないでしょうか?あなたはどのようにしてダビデ像を作り上げたのですか?」 ミケランジェロはこう答えた。 とても簡単です。ダビデでは無いものを全て排除したのです。 よりクリアな思考をし、より賢く行動するには、ミケランジェロの言葉を思い出そう。ダビデに意識を集中させるのではなく、ダビデでないものに集中して、それを排除すれば良いのである。 この否定の道と言う考え方が、最初に提唱されたのは神

          📚この本で学んだ14のこと「Think Smart  ロルフ・ドベリー」 

          この本で学んだ16のこと 『「空気」と「世間」鴻上 尚史』

          ①「空気を読む傾向」はますます強くなる 藤原さんは現在の日本人はテレビでキャラの演技化と学習し、日常生活では場面に応じてキャラを選んで演じていると話す。つまり「空気を読む」とは日常と言うテレビ番組に出演するようなもの。この傾向はさらに強まると、藤原さんは予測している。「空気読む技術」を鍛えられている子供たちが大人になるからだ。学校塾スイミングスクールで、担任教師、塾の先生、コーチが作る場の空気を読み取る。その連続の中にある子供たちの日常。日常と言うテレビ番組と言う表現は秀逸

          この本で学んだ16のこと 『「空気」と「世間」鴻上 尚史』

          📖この本で学んだつ9のこと。没頭力 吉田尚記(2917字)

          ①没頭とは、ポジティブ心理学の一部 全米心理学会会長、マーティンセリグマンと言う心理学者が提唱した新しい学問分野。 そこで彼は人間が幸福を感じるための要素は「快楽」、「意味」、「没頭」であると定義した。 「快楽」はポジティブ感情。心地良いと感じること。 最高の女とベッドでドンペリ的な生き方で「快楽」を得て、簡単にポジティブな感情は得られるか。それには慣れが生じるので最初に感じた楽しさは長続きしないと言う特徴がある。 意味は言い換えれば、有意義な人生を送るということ、何

          📖この本で学んだつ9のこと。没頭力 吉田尚記(2917字)

          📖この本で学んだ11つのこと。頭のいい人が話す前に考えていること 安達裕哉(2759字)

          ①知性と信頼を同時にもたらす7つの黄金法則 ①とにかく反応するな ②頭の良さは、他人が決める。 ③人はちゃんと考えてくれている人を信頼する。 ④人と戦うな課題と戦い ⑤伝わらないのは話し方では悪く、考えが足りないせい ⑥知識はだれかのために使って初めて知性となる。 ⑦承認欲求を満たす側に回れ ②怒っている時は頭が悪くなる。 サセックス大学教授の心理学者「誰も免れない思考の100」によれば、 「怒りや恐怖など強い感情にとらわれると愚かな行動に走りやすい。」 と言ってい

          📖この本で学んだ11つのこと。頭のいい人が話す前に考えていること 安達裕哉(2759字)

          📖この本で学んだ9つのこと。13歳から鍛える具体と抽象 細谷功

          ①ルールを学んで、自分の生活に応用する。 具体的な例から抽象的な考えに進むことは、誰かが既にまとめたルールとして存在している。過去の偉大な科学者や研究者は、実験や考察からルールや抽象的な概念を積み重ねてきたので、それを基にすることで、先人の知識を利用することができる。 ②why とhow Whyは、「手段と目的、何のために必要なのかを結びつけるもの」 How は逆に「目的と手段どうやって実現するのか結びつけるもの」 抽象化の代表例が「Why」という理由や目的を問う

          📖この本で学んだ9つのこと。13歳から鍛える具体と抽象 細谷功

          好きを見つけた方がいい理由(1338字)

          「大きくなったらどんな仕事をしたらいいと思います?」 と子供に将来の職業について相談されることがあります。保護者のみなさんは、そんなとき、どのように答えていますか?私は「できたら、好きなことを選んだ方がいいと思うよ」と答えています。けれど、『なぜ、子供に「好きなことをした方がいいよ」と私は言うのだろうか?』と自問自答してみると、その理由がはっきりせず、少しモヤモヤ感が胸に残ってしまいます。今回はそのモヤモヤをスッキリさせたいという思いから『なぜ「好きなことをした方がいいよ」と

          好きを見つけた方がいい理由(1338字)

          📖この本で学んだ6つのこと。 バカと付き合うな 堀江貴文 西野亮廣

          ①場数の積み重ねだけが勘を磨く。 たくさん挑戦して、たくさん失敗しよう。 場数が少ないくせに 「なんとなく」でブレーキを踏むな。 前例がないから怖い? 命まで取られないから大丈夫。 ②分からない常識をそのまま受け入れておくことは、知らない誰かのために生きていることと同じ 常識をそれがどうして成り立っているかを考えずに受け入れていく事は怖いこと。 なぜなら、知らない誰かに代わりに考えてもらうことだから。 その結果、その常識を否定されたときに知らない誰かを勝手に怒る。 理解

          📖この本で学んだ6つのこと。 バカと付き合うな 堀江貴文 西野亮廣

          この本で学んだ11のこと📖BBQ型学級経営 渡辺道治

          📖BBQ型学級経営 渡辺道治①学校教育から経験が奪われたのは、「除菌」のせい 1,学校が、閉ざされたこと 2,ゼロリスクによる除菌教育 徹底した安全をというゼロリスク信仰が強まったことにより少しでも危険性のあるものは学校からどんどん除外されていった。例えな、遊具、イベントの飲食など。 結果学校教育からは、諸々のダイナミズムが奪われていった。揉まれる場や経験という機能もどんどん失われていった。こうして、学校はインスタントでシンプルな勉強という機能だけを果たす場所へと変貌を遂げ

          この本で学んだ11のこと📖BBQ型学級経営 渡辺道治

          歴史史上最高得点王まで クリスティアーノ・ロナウドかメッシか 29/365 2月18日

          アルゼンチンを愛する者 メッシを敬愛する者として 365日メッシを追いかけたい。 メッシの凄さを日本人に更に広めたい。 アルゼンチンスポーツニュースをどこよりも早くお伝えします メッシ(インテル・マイアミ)とクリスティアーノ(アル・ナスル)が歴史上最高得点者になるまで メッシは2024年も引き続き、雄たけびを上げる可能性があるが、CR7までの距離はどれくらいだろうか? それは、世界中の現代フットボールのエリートの歴史の中で最大のライバル関係の1つでした。 ほぼ1

          歴史史上最高得点王まで クリスティアーノ・ロナウドかメッシか 29/365 2月18日

          親友ルイス・スアレスがメッシについて語る「怒らせ方」 28/365 2月16日

          アルゼンチンを愛する者 メッシを敬愛する者として 365日メッシを追いかけたい。 メッシの凄さを日本人に更に広めたい。 アルゼンチンスポーツニュースをどこよりも早くお伝えします ルイス・スアレスとレオ・メッシとの親密な友情約10年前、バルセロナで彼らは共にプレーをして、そこで彼らは素晴らしい友人になり、数シーズン離れた後、インテル・マイアミは再び彼らをつなぎとめた。 レオ・メッシ ルイス・スアレス ルイス・スアレスは、ブラジルワールドカップでキエッリーニに噛みついたスキ

          親友ルイス・スアレスがメッシについて語る「怒らせ方」 28/365 2月16日

          メッシのドリブルがもとで口論に発展 27/365 2月16日

          アルゼンチンを愛する者 メッシを敬愛する者として 365日メッシを追いかけたい。 メッシの凄さを日本人に更に広めたい。 アルゼンチンスポーツニュースをどこよりも早くお伝えします 「ペップはメッシと私を引き離さなければならなかった…」 バルサ・アトレティックの現監督はメキシコ人ジャーナリスト、ヨルディ・ロサドとのインタビューで、元FCバルセロナ選手が自分とメッシとグアルディオラが主人公として登場する物語を語った。 マルケスとレオの衝突で、ペップが介入しなければならなか

          メッシのドリブルがもとで口論に発展 27/365 2月16日

          メッシが故郷のチームと対戦する 26/365 2月15日

          アルゼンチンを愛する者 メッシを敬愛する者として 365日メッシを追いかけたい。 メッシの凄さを日本人に更に広めたい。 アルゼンチンスポーツニュースをどこよりも早くお伝えします インテル・マイアミはニューウェルズとの親善試合でメ感動的な写真を披露エルサルバドル、米国、サウジアラビア、香港、日本を巡る3万7000キロの終わりのない旅を終えたリオネル・メッシはすでに米国に滞在し、非常に特別な最後の親善試合、らの準備を進めている。 , インテル・マイアミはニューウェルズと対戦する

          メッシが故郷のチームと対戦する 26/365 2月15日