見出し画像

自分の人生にとって大事な価値観を考えた


今回は初めてやったことではないけれど、久しぶりにやった「人生の価値観リスト」について書きます。
いつもの「2024にやりたいことリスト」とは全く別物のリスト。
 
 
これは、昔一瞬だけDaigoの心理学チャンネル的なやつ観てて、それで面白そうと思ってやってみたのが始まり。
 
 
これをやる目的は、自分の人生にとって大事な価値観を洗い出すこと。
 
例えば、仕事が暇で暇でしょうがない時期があったとして(誰のこととは言ってない)、ラクだけど職場では大して何もしてない、みたいな状態だったとする。
 
この時、どうするかっていうのは色々選択肢があるだろうけど、まあ大きく分けてもうちょい仕事がありそうな会社や部署に異動するか、ラクだし留まるか、の2択で悩んでいるとしましょう。
 
じゃあ、どうやって決めるのかってなると、暇だから勉強でもするか、とか、暇だから隠れてゲームでもするか、とか、転職活動でもしてみるか、とか。
でも、勉強するほどモチベーションないし、ゲームはなんか時間無駄にしてる感じするし、転職活動するってほどでもないし…
と、考えるだけでどんどん時間が何日も何週間も過ぎて行ってしまうんだよね。
 
そうすると、例えば最初から転職活動する!って決められていれば、今頃仕事が見つかっていたかもしれないのに…って余計に滅入ったりする。
 
 
そんな時に役に立つのが価値観リスト!
例えば、上記の例で、自分にとって一番大事な価値観が「余暇を楽しむ」っていうのが分かってるなら、暇な状況を活かして仕事時間に自分の趣味に近いことをして仕事が振られるのを待つかな、と判断できる。
 
自分の大切な価値観が「常に成長すること」みたいな感じだったら、今後同じ会社・部署で自分の成長に役に立ちそうな仕事が振られる可能性が高いなら勉強でもして待てばいいし、そうじゃないならすぐ転職・転部署に踏み切ればいい。
 
 
要は、あらかじめ人生の目的が決まっていると、何か判断を迫られた際に、自分にとって一番良い選択が何なのかを早く判断して行動に移すことができるんだよね。
 
 
でも、これって別に転職とか大きな判断じゃなくても、日常の小さな判断にもすごく役に立つと私は思ってる。
 
例えば、無性に牛カルビをたらふく食べたくなったとしよう。
そこで、自分の大事な価値観の上位に「身体的な美しさ」みたいなのがあるなら、高カロリーな牛カルビは控えめにして、鶏ささみも食べようかな、みたいになるかもしれない。
「自分が好きな物を楽しむ」みたいなのが上位にあるなら、牛カルビを食べたいだけ食べればいいかもしれない。
  
と、こんな感じで、日常の小さな判断の手助けも大いにしてくれる。
やっぱりね、人生に教科書はないけれど、生きるにあたって指針があるのは非常に強みになる。
だって自分が納得できて後悔しない判断が増えるっていうことだからね。
 
 
長くなったけれど、数年前にこれをやり始めた。
でも、自分の仕事とか家族とか趣味とかの状況によって、どの価値観の優先度が高いかっていうのは1年も経てば全然変わる。
ということで、今回は5回目くらい、4回目にやった時からは1年ぶりにやってみました。
 
 
手順は簡単で、

  1. まず、Googleで価値観リスト80と検索して、適当にでてきたサイトをクリック。
    私は、一番上にあったからこれにした。
    https://l-w.jp/values-list/

  2. 80の価値観を、超大事(☆)、大事(〇)、そんなに大事じゃない(×)の3つに分ける。

  3. 大体、超大事(☆)が10個以上になるから、これを10個まで削って、大事な価値観トップ10をあぶりだす。

  4. このトップ10を並べ替えて、1位から10位までランク付けする。

これだけ!細かいコツみたいなのはいっぱいあるけど、正直自分がやりやすいように、紙でやるか、エクセル使ってやるか、判断すればいいと思う。
私は紙に書く派。
 
 
ちなみに、今回私のトップ10になったのは、
①      成長:変化と成長を維持する
②      魅力:身体的な魅力を保つ
③      余暇:自分の時間をリラックスして楽しむ
④      冒険:新しくてワクワクする体験をする
⑤      現在:今の瞬間に集中して生きる
⑥      目的:人生の意味や方向性を考える
⑦      自知:自分について深い理解を得る
⑧      精神:精神的に成長し成熟する
⑨      信頼:信用があって頼れる人間になる
⑩      知識:価値ある知識を学ぶ、または、生み出す
 
 
まとめると、カテゴリ的には大きく二つ、私の中に大事な価値観があることが分かった。

  1. 自分が成長するのを止めることは許容できない。だから新しいことにも挑戦したいし、知識もつけたい。いつもNoteに書いている「やりたいことリスト100」にもつながるところがあるね。

  2. これまでかなりストレスフルな人生を送ってきたからこそ、自分の時間を楽しみたい。特に最近力を入れてるのが、マラソン、日本舞踊、あと歌。身体的に健康で魅力的な体型を保っておくと、この辺全部上手くなるから、基礎的な体型は大事。

 
これを考えると、最初の例えにあった仕事が暇だったらどうする?っていう問題だと、私の場合、その会社や部署に将来的に自分のためになりそうな仕事が入ってきそうなら待つけど、じゃなかったらすぐ転職活動するでしょう。
牛カルビの例では、きっと牛カルビをすべて鶏ささみに置き換えるでしょう。
 
 
と、こんな感じで、また人生の指針をアップデートできたので大満足。
結構人生の迷いみたいのが払拭されるから、かなりおすすめ。


ちなみに、ご興味があれば、いつもは「2024やりたいことリスト100」を進めるべく邁進しており、誰でもできる小さいことから結構大掛かりなことまで挑戦しているので、その体験談をまとめております。
よければこちらもどうぞ。


いいなと思ったら応援しよう!