2022/11/17_サポートメール_メカニズムへの興味_カフェでの音声文字変換
今日のテーマは、
様々なもののメカニズムへの興味、でした。
例えで出ていたのはテレビでして。、
見ると頭が悪くなると昔からよく言われたのですが、
テレビが頭が悪くなるかと言うと、
受動的に情報を受け入れ続けてしまうかで、メカニズムがわかってないと、テレビじゃないから、youtubeなどに置き換わるだけ、ということでした。
んー、私がまだ仮説思考からのメカニズムを知る知るということが理解できておらず、今日のサポートメールについては理解するのに時間がかかりそうです。
分析して、本質を理解したいという気持ちはあるのですが…
今日これまで躊躇していた、「カフェでの音声文字変換」をやっています。
Googleを使用しているのですが、
周りのざわざわがあり、脱字が多いです。
でも書くより全然早い。
そしてざわざわのお陰で、自分の声が目立つことがなく、他の人も気づいていないみたい。
カフェでアウトプットが素早くできるのはいいですね!