![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78367900/rectangle_large_type_2_6335cda75d51d91edfbe1fcb8369a73c.jpeg?width=1200)
SERGE LUTENS "Santal blanc"
皆様こんばんは。いやぁ本格的に梅雨の季節が近づいてきたなぁなんて感じている大阪です。いかがお過ごしですか。
香水好きのくせに香り酔いしてしまうタイプの私。こんな季節は香水をつけたい気持ちvs香り酔いしたくない気持ちの葛藤の日々。(苦笑)
そんなこの季節によく使っている香水のご紹介(ただの自己満)とオマージュコーデをお送りいたします〜!
SERGE LUTENS "Santal blanc"
![](https://assets.st-note.com/img/1652319118960-TGwPVV21om.jpg?width=1200)
はい出ました、愛してやまないルタンスです。
アイシテマース!!!!!!!(某レスラー風)
こちらでもお話したのですが(ライブも含め本当に気持ち悪いね、ワタシ)、大好きな香水です。
サンタルブランの名のごとく、白樺がテーマのこちらの香りはムスク、イリスといった私の苦手としている香調がふんだんに使われているのに癖になる香り。
香ると真っ白な、爽やかな印象のこの香りは、一歩間違えればお香と言われかねないのにシナモンなどのスパイシーさがアクセントになっている唯一無二の香水。
ちなみに今は閉店されてしまいましたが、銀座の旗艦店で買わせていただいたこちらの香水。店舗内装の隅から隅までこだわり抜かれ、ルタンスの世界観を表現し尽くしていたあの空間でお買い物できたのはきっとこれからも思い出に残るだろうし、本当に本当に良かった…
またもう一度あの世界観に浸りたい、と思った矢先の閉店。東京はなかなか伺えない中もう一度と思っていたけれど叶わぬ夢になってしまいました…
相変わらず取り扱い店舗が限られているルタンス。伊勢丹以外だと仙台の老舗Sukiyaさんのみ。こちらもいつかお邪魔してみたいなぁと思っています。(東北のフォロワーさんが見に行かれるとおしゃられていて一人指くわえてた)
ちなみにこの子は廃盤だそうです…詰んだな…夏の香水、どうしよう…(涙目)
オマージュコーデ
そんな崇拝まがいな香水に対してオマージュコーデなんて本当におこがましいのだけど…ボトルと香りのイメージからコーディネートを組み立ててみました。
アンティーク…おそらく1900年前後のブラウスにヘアはミニマルにまとめてコケティッシュに。
庭に咲いたオランダカイウ…いわゆるカラーにブプレリウムのドライを添えて。柔らかい陽の入るアトリエで香りのクリーンな印象を出せるように撮ってみました。
さて、いかがでしょうか?皆様のお気に入りの香水はどのようなものがありますか。また皆様のお話もお聞かせくださいね!
それでは本日はこのあたりで。おやすみなさい。
Chiro (Chihiro Takatsuka)
大阪府出身。衣料管理士1級保持。
2013年より主にフランスヴィンテージを取り扱うPetit Bonheurの販売員として勤務している。現在はデジタルディレクター、ビジュアルプレスも兼任。また『ヴィンテージをもっと日常に!』をモットーに着こなしだけでなくケア方法も交えた日常的に楽しむ方法を各種SNSにて発信している。
趣味のカメラを用いてコレクションしているヴィンテージを纏った自身と古家具をメインに撮り、セルフポートレーターとしても活動中。
服装@chirock_xxx 個人@cannelle_chihiro
・Twitter @chirock_xxx
・各種SNSのリンク集はこちら