![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103822499/rectangle_large_type_2_811769b54a1d97a7efb009cdf47f5e42.jpeg?width=1200)
#春の旬食材レシピ:タケノコで和風なチンジャオロース!
自炊の方にもオススメで簡単!
と言っても我家で登場が少ないチンジャオロース。
材料は今が旬食材のタケノコ。
中華よりも和食風仕上げにと思う!
*オイスターソースは使わないんです。
スッキリした味。幾らでも食べられます。
◆ 味が濃くなりがちなチンジャオロース。
「和」に近いチンジャオロースを作ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1682312821119-nLYeTavoue.jpg?width=1200)
味噌汁を添えて。
◆ 何故、チンジャオロース(青椒肉絲)か⁉️
先日のタケノコ掘りで茹でたタケノコ。
冷凍室にはタケノコが満載。
(*タケノコは用途に切り分け砂糖をまぶすと冷凍可能。)
先ずはタケノコを多めに使いたい‼️
◆ チンジャオロース材料(1〜2人分)
・牛肉 110g 細切り
*( 下味: 醤油・酒各小1)
・タケノコ 110g 細切り(解凍したもの)
・ピーマン2個 細切り
・生姜みじん切り
*調味料(コツ: 混ぜ合わせて置く)
・醤油、酒、各小1
・片栗粉小1、砂糖少々、
◆ポイントと作り方
*先ず一番に牛肉に下味をつけておく。
*oilを入れフライパンで生姜、肉を炒める。
*牛肉の色が変わったら野菜を入れ炒める。
*作っておいた調味料を回し掛け、混ざったら完了。
◆ 感想
オイスターソースは使わずとも美味しく出来ました。あっと言う間にチンジャオロース‼️
☆下味をつける& 調味料を合わせておくことが手早くできる秘訣。
ぜひ和風のチンジャオロースをお試しください❗️
※鶏肉ミンチや、豚肉でも応用可能。
安価で、美味しい、栄養有り。
冷めても美味しいのでお弁当にも使えます!
![](https://assets.st-note.com/img/1682322844757-X8J0pkeugF.jpg?width=1200)
全て冷凍室行き、何かと便利。
ソース作りに欠かせない。
料理は楽しくです。
ではまた👋