見出し画像

まだ暑くても、どて焼きを作ってみた!

#おつまみレシピ

休みの日、3年前に行った事のある居酒屋に立ち寄りました!大阪の天王寺駅前界隈です。

どて焼きと何かのネギ焼きと他一品を注文。
先ず、どて焼きです(これは大阪の下町グルメらしい)
一口食べてみると甘い!
どて焼きは牛スジ肉とこんにゃくの味噌煮込みで辛味もあるはず。
甘過ぎるとお酒の肴にはならないと私は思うので、食べてみる内に頭が痛くなりました。

早々に引き上げました。最近特に経営が変わったのかと思う様なお店が、多くなった気がしてなりません。それぞれのお店の事情もあり、大変な状況になっているのかな…と気になります。

私は帰り道に2、3日の内にどて焼きを作ろうと決心。あの甘過ぎた味の記憶を忘れたいなと思ったのです。
スーパーで見ると、やはり牛スジ肉も高くなっています。だから少しだけにしてコンニャクを多めに使うことに。味噌煮込みする事で牛スジ肉も柔らかくなり、コンニャクも味が沁みてお酒のおつまみにぴったりです。
🌠  どて焼きは白味噌を鍋の周りに付けて煮るのが本格的だとありますが、簡単に出汁と一緒に煮てしまいます!

調味料
出汁、白味噌(味噌汁用でも可)、酒、味醂
材料
牛スジ肉、コンニャク(斜めに切り目を入れてスプーンで千切る)

作り方、牛スジ肉は下茹(圧力鍋は5分位)出汁に牛スジ肉、コンニャク、調味料を入れてひたすら煮ていきます。

普段は時間がある時にしか出来ません。冬場でも時間があっても、やはり圧力鍋を使うのも気合いをを入れなければなかなかです。

画像1

↑ 大阪市内の赤垣屋さんの写真(ネットレシピ)美味しそうですねー


画像2

↑ 私のどて焼き(唐津焼の器に盛って)青ネギが足りません…が一味を振って食べます。

串には刺していないのが私流で時短!


画像3

丸ハゲの煮魚も一緒に。早くもう少し肌寒い季節にとの願望が料理に表れた夜でした。

画像4

さつま芋の天ぷら、万願寺唐辛子の天ぷら(備前焼の長皿に盛る)

明日も良い日でありますように。