
Photo by
ira_ken
畑道とオープンカー
朝の通勤帯
いつもの畑道を車で走行していた。
割と朝7時になると車内のTVでニュースをかけている。
今日たまたま特集していたのは
高齢女性の年金が低い為、旦那さんが亡くなった後の生活が非常に苦しいと。
60代でハローワークの面接セミナーに参加する高齢者の方々が沢山いらっしゃるというお話を聞きながら真剣に考えていた。お辞儀のレクチャーまで。。
ある高齢女性は月7万位だから外出すらせず節約しなければならないと。
長年一生懸命家族の為に働き、支えてきた女性達の話を聞きながら
この国はいったい幾つまで働かなきゃならないのか。
人生って何なのか。
考えた。
働く事は日々刺激やリズムがつき良い事だけど。
眉をひそめ考えていたその時
畑道の対向車線に
サングラスをかけた中年くらいのカップルが笑いながらオープンカーを走らせていた。
サッとすれ違う。
ゴルフ場が近く、きっと都会の方なんだろう。
その温度差凄かった。
そこだけこんな世界だった。
度胸は無いけどオープンカーってちょっと気持ち良さそう。
乗るならばオードリヘップバーンの様に頭にスカーフ&サングラスかけなくちゃ。
でもお二人さん
栗が茶色に色づき落ちてくる時期だから気を付けて🌰トゲトゲして痛いので。
サヨナラー(◍•ᴗ•◍)
とりあえずお金沢山貯めとこう。
何が起こるか分からない。