![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103433224/rectangle_large_type_2_9fffbde826a9fe722460070a76b8e4df.jpeg?width=1200)
夢の古民家暮らし。
(写真はひたち海浜公園内にある建物)
私は数年前から街に暮らしている。
しかし
連日賑やかで人はせかせか、イライラしている。便利なのに心は空虚である。
知人に聞いた地方移住プロジェクトが気になり調べている。今も地方住みだが。。
タイミング良く私は今身軽でどこにでも行ける。
昔長年暮らした様な自然豊かで、人がゆったりした気質の土地に移り住みたいと考えている。
田舎過ぎず、街過ぎず。
将来的にも大切な人とリノベーションした庭が広い古民家に暮らし、動物を飼い、小さな防音室を作りピアノを置きたい。
おばあちゃんになってもピアノは弾きたい。
皆が歌ってくれるならより楽しい。
地元の方に小さな畑を学び少しだけ野菜作りを学びたい。
そして
自身の最期は自然の中で土に還りたい。
小さな頃から田舎で長年暮らしたが、様々な自然の営みに助けられて生きていた。
厳しい日も優しい日もあった。
自然と隣り合わせで生きていた。
私にとって街は時々遊びに来る場所で良いのかもしれない。
やはり騒がし過ぎるのだ。
歳を取ったのかもしれないナ。
YouTubeの《ももと天空》という動画が私の理想の暮らし。
それはずっと変わらない。
私の小さな夢。
欲を言うならおばあちゃんになったら可愛い靴下はいて仲良しのご近所さんと縁側に座り饅頭を食べながら雑談し爆笑していたい。
入れ歯の調子どう?!みたいな話したり。