見出し画像

2.2020年最後の失態

いつもありがとうございます。
きたじま椛です。

年があけて3日が過ぎました。
本当に今年は年末年始の感覚が麻痺しています。
ついでにいうとクリスマスも忘れていて、
危うくのっすんにサンタが来ない緊急事態になりかけました。
(ちなみにはるはサンタの手下になっています。)
今回はそのクリスマスの話を少し。

いや、今更クリスマスのことなんてって感じですが、
来年同じことをしないように。
のっすんに同じ思いをさせないように。
ワタシの備忘記録として…。

昨年は新型コロナの影響で学校も前半は休校状態でした。
はるは元々通信制の学校でオンライン授業中心なので、
生活はあまり変わらず…。そう、変わっていませんでした。
でも、はるの中ではいろんなことがグルグルしていたようで…。
と、いうはるの話は少しずつしていこうと思います。

ワタシとでんさんはリモートワークという働き方ができず、
毎日出勤していました。
のっすんは登校自粛でしたが、リモートワークできない家は
学校で預かってくれることになり、毎日学校にお願いしていました。

一人で登校はNGで、親が送り迎えします。
給食はストップしているのでお弁当です。
はるはグルグルの中にいました。
仕事は何故か忙しくなり、家に帰ると何もしたくない。
でも、家事は待っています。
ワタシ自身も余裕がなくなっていました。

それから学校再開して、なんとか通常生活に戻っていきました。
でも、はるはグルグルの中。
ワタシははる中心になっていきます。
のっすんは一生懸命がんばっているアピールをします。
一生懸命ここにいるよってアピールします。
でも、ワタシははるの事でいっぱいでした。
ちゃんとのっすんとスキンシップできていませんでした。

そして気づいたらクリスマスまで数日。

クリスマスツリーを出すことも忘れ、
サンタさんに手紙を書かせて届けることも忘れていました。
そんなときにのっすんが言いました。

「サンタさん、こないよね」

あ…。
すっかり忘れてたよ、クリスマス。

「そんなことないよ。今から手紙書けば間に合うよ。」
「サンタさん、こないよ」
「…なんでそう思うの?」
「…いいこじゃないから」

ズッキューーーーーン!!

ごめんねごめんねごめんねごめんねごめんね。
ごめんなさい!!!

いいこじゃないわけないでしょう!!
いっぱいいろんなこと頑張ってるの知ってるのに!
学校でも先生が褒めてくれるくらい頑張ってるのに!
ちゃんとのっすんに届くように褒めてあげられてなかった!
むしろ、不機嫌になって強い言葉で話していたことが多かった…。

おかあさん、もう凹みまくり。

それから急いでサンタさんに手紙を届けて
無事にプレゼントも届きました。

(ギリギリすぎて、24日帰宅時に届いてなくて、
「新型コロナでソーシャルディスタンスで来るのが遅くなってるんだよ」
っていうよくわからない言い訳を考えていたというのは余談です)

のっすんもはるもとても大切なコドモです。
ワタシは不器用で一度に2つとか本当に難しいのですが、
どちらにも悲しい想いをさせないようにしていかなくちゃなって。
とても反省した出来事でした。

ここまで読んでいただき感謝です。

いいなと思ったら応援しよう!