
Photo by
shigekumasaku
家庭菜園の準備(じゃがいも編)
ホームセンターでは、たくさんの種芋がならんでいますね。
今年は、メークイン、キタアカリ、男爵を育てることにしました!
私が借りている畑は、自治体管理の農園です。
今年は更新の年であり、一度返さなければならない。植え付けができるのも、4月から。
本来、2月中旬から3月上旬の植え付けのじゃがいもですが、間に合わない!
とそこで考えたのが、ポット植えです。
一つのポットにじゃがいもを一つ。これで、芽が出てくるのをじっと待ちます。
実は、前の更新の年にも実践。4月の植え付けできるタイミングにはしっかりじゃがいもの芽が顔を出してくれていました。
今回もしっかりと育ってくれますように。
