![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110356757/rectangle_large_type_2_75dbb64a691719e306478b4d0d31a063.png?width=1200)
*2023春ドラマの話
ちょっと遅いかもしれませんが2023年に観ていた春ドラマを振り返ります。
風間公親 教場0
満足度☆☆☆☆☆
おもしろかった。スペシャルの時からそうだったけど話自体はすごく重くて辛い。守りたいものを守るための殺人が多かったように思う。何が大切で何が正しいことなのか、見失わないようにしたいね。まだ謎が残ってるから続編やってくれないかな。そういえばエンディング中に次週の予告映像を流す演出は新しかったな。また主題歌が素敵でした。Uruの声好き。
合理的にあり得ない
満足度☆☆☆☆
昭和感満載だったな~。ふたりの相性が良くて好きだった。私が初めて天海祐希さんを知ったのが『離婚弁護士』の間宮貴子でさ、そのときの雰囲気を思い出したよね。なんだかんだで最後まで観ちゃったな。
それってパクリじゃないですか?
満足度☆☆☆☆☆
おもしろかったし勉強になった!キャストのバランスがよかったんではなかろうか。知的財産部なんて馴染みのないテーマをドラマ化してくれたことで楽しく学べたお仕事ドラマでした!
波よ聞いてくれ
満足度☆☆☆☆☆
おもしろかった~!!!この意味わからん雰囲気好き~!鼓田ミナレ最高だね。鼓田ミナレのツッコミが素晴らしいのよ。ラジオ局やスープカレー店での掛け合いがおもしろかったね!!キャストも良かった!あのしゃべりを演じた小芝風花ちゃんにアッパレ!!
日曜の夜ぐらいは…
満足度☆☆☆☆
3人の境遇や考え方が自分とは違い過ぎてあんまり共感はできなかったけど、キャストや全体的な雰囲気は好きで観続けた。最終的にみんなが幸せになったみたいで良かった。みねくん(岡山天音)の存在とわぶちゃん(生見愛瑠)の人生観が好きだったな。それとエンディングが毎回違ったから楽しみにしてた。曲も好きだったし。
らんまん
満足度☆☆☆☆☆
第14週まで見終えたので一区切りとして感想を。
これはね、キャストが素晴らしい!!神木くんの演技がうまい!そして浜辺美波がかわいい!!表情に動きがあって観てて全然飽きないのよね。寿恵子さん役が似合ってる!万太郎のおばあちゃん(松坂慶子)が亡くなったのは寂しいけれど、ラストは素敵な演出でした。これからの物語も楽しみ。
以上!!
冬ドラマに引き続き春ドラマの振り返りもできて満足。
夏ドラマはなにを観ようかな~。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちんたらとろこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25267578/profile_9367f30c6e2a744aaeea7a613dd94a08.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)