壊れる直前の人の特徴
おはようございます!
今までそれなりの長さ人生過ごして来て、何度か「壊れる直前の人間」を目の当たりにしたことがあります。
「壊れる」という表現は色々な意味合いを持ちますが、具体的に言うと、
「精神的に病んで戻って来れなくなる」
「何もかも投げ捨てて全てリセットする」
「誰にも連絡せずいきなり消息を絶つ」
などを意味します。ちなみに全ての行動に行き着いた人それぞれ身近に存在しました。
※ちなみに珍貝もいくつか経験したことがあります…
今回はそういった行動を起こす人の「前兆」について書いていきます。
特徴①: 連絡が滞る
やばい状態に置かれている人というのは精神的に余裕がなくなっている場合がほとんどです。
今まではすぐに返信があったはずなのに、気付けば返信までの間隔が空いていき、やがて既読は付いているのに返信がこなくなったり、そもそも既読すら付かなくなったりして来ます(何日か後にしれっと既読になっていたりする)。
さぞかし忙しくて手が回らないんだろうなと思いきや、実際に本人の動向を確認してみると全然普段通り行動していたり、むしろ全然焦っている様子が見えなかったりするから不思議。
この行動様式は僕自身当事者だったときにやらかしてしまった経験があるので痛いほど実感があるのですが、
「頭の中ではどうすべきかわかっているのに、金縛りにあったかのように行動に移せない」
というどうしようもない現象に襲われるのです。
連絡を返さなきゃいけないことはわかってる、どう行動するのが最善なのかわかってる、大切なものを何か犠牲にしないと名誉は取り返せないことはわかってる。
でもできないんです。行動したことにより確実に大事なものが失われるという自覚があるだけに、その思い切った行動ができないのです。
その現れが「連絡が滞る」です。
特徴②: 絶対勝てない大勝負に出ようとする
LI⚪︎E等の連絡は滞りがちだけれども、直接会うと案外色々と話してくれるもの。
何に追い詰められているかにもよりますが、こういう人は決まって「大それた目標」を掲げていたりします。
受験生: 浪人生活の集大成!東大絶対合格!受からなかったら⚪︎にます!(直近の模試E判定)
会社員: 睡眠時間削ってめちゃめちゃ頑張ります!成果出なかったら給料いらないです!(仕事でミス連発、働き方要領悪すぎ)
借金苦の人: 今から死ぬ気で毎日寝ないで働いて全部借金返します!(消費者金融いくつもつまみ食いして取り返し付かない状態)
身近に↑こんな感じの人いませんでしたか?僕の周りにはいました。みんなすべからく何も達成できずに消えていきました。
ちなみに、一番上の受験生の例は、若かりし日の僕もその一人です。全然成績伴ってないくせにプライドだけは高く、一度高く掲げた目標を下げられなくなってしまっていました。
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?