
盗作事件の現在の進捗とメンバーシップ会員さんへのお願い
おはようございます。
僕の記事を盗作された件はまだ解決していません。
【拡散希望】【事前通告】僕のnote記事がとある有料情報商材に盗用されました。これは僕の著作権・著作人格権を侵害する許されざるべき不法行為です。
— 珍貝マコト (@chinkai69) March 30, 2024
既に証拠は全て保全してあるので逃げても無駄です。心当たりのある方はこのポストの存在を知ってから48時間以内に下記の事項を履行してください。…
この記事を書いている時点(3月31日(日)の夜)では僕が一番連絡して欲しい犯人からの連絡はありません。
その前に別の方から謝罪DMが来たのですが、僕が想定していた人は別の人。しかもその方はかなり反省しているらしく全ての項目を迅速に丁寧に履行して下さったので、もうその時点で恨みっこなしという感じになりました。
一方で一番問題視している別の方がいるのですが、僕に対して何のアクションもないのもさることながら、未だに商材自体や宣伝ポストなども全部手付かず。新規ポストもしていないので単純にアカウントにアクセスしていないか、どう対応したらいいか手をこまねいているのか、はたまた一切無視を決め込んで何もする気もないのか。
とりあえず明日の夜までは静観し、あちらからのアクションがないかを待ちます。何もアクションが無い場合はまず問題視しているアカウントへDMを送るとともに、情報商材を販売しているサイトに通報を入れようと思います。
それでご対応いただけるならそれで解決とし、アカウントの開示とか盗作の具体的な指摘などはせずにとどめようと思います。
しかし誠実な対応がないとかブロックするとか垢消しするとか、悪質な行動が見られたら本格的に法的措置ムーブメント起こします。悪いことするだけでなく反省すらできないのは人としてダメですよ。
メンバーシップ会員の皆様へ
それに関連してメンバーシップ会員さんにお願いです。
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?