ぐれーと・ら・猫の、るーさん《高級品だと思っている(かも知れない)あなたへ》
こんにちは、るーさんの乳母でございます。毎日暑い中ご覧頂きありがとうございます😊
今日は、ほんの少し懺悔したいと思っています。
懺悔内容を把握するために、るーさんに最近のちゅーるについて聞いてみましょう。
『‼️とろんとろんでしゅ‼️ちょうこうきゅうちゅーるかもでしゅよ‼️おいちーでしゅ‼️おいちーでしゅ‼️うれちーでしゅ、ありがとーうばたん‼️』
……いいえ、ちゅーるは変わっていません。
それには健康的な理由があります。
あのね、るーさん。乳母、こっそり(いや目の前で堂々と混ぜてるけど)歯磨きサプリ混ぜてるんですよ。
このサプリはね、液体に反応してとろみが付くんですよ。歯についた歯垢を取り除く助けになるんです。
そう、最初は「ラッキー♬」って思っていました。
本当はごはんに混ぜてあげるものだけど、おやつに混ぜても良いと知って試しに買ってみて……
超喜んで食べてくれる上に、ちゃんと効果があったから。だから、続けているんです。
数ヶ月後、なんかちくちく良心が痛むとも知らずに……
うう、るーさんが喜んで食べてくれる度に何だか心が、心の中のとても柔らかなところにザックリくるんですよ。
るーさんのためなのに
るーさんの健康に役立つのに
楽しみのおやつに、お留守番を頑張り、お薬を頑張ったご褒美に、混ぜ物をしているのが心苦しいのです……
いや、続けるけどね。
そんなるーさんへの償いと、最近の雷続きでかわいそうなので新しいおもちゃを作ってみました。
結果から申し上げましょう。
とんでもないものを、世に生み出してしまった(おおげさ🤣)
自分のほわ毛入りの特注けだまぼーる(うすみどり)は、とんでもなくお気に入りになってしまった。
るーさんが史上一気に入ったものは、
①ごはんの器に入れてしまう→出汁的なアレなんか?ごはんがおいちくなるらしいでしゅわ……
②一緒に遊ぼうとすると威嚇してくる→シャア💢って言えないので「カッ‼️」っていう短いヤツですけど
③べちゃべちゃになる→お気に入りすぎて咥えたまんま離さない🤣
てな感じになる。一通り興奮して遊びまくった後、お水を飲むとくーるだうんするので、そっと隠して「また明日ね」で強引にお開きです。
誤飲が心配な大きさなので、もっと大きくしてあげようかなと思います。早速、100均で材料を買い足さねば‼️色違いも作ろ。
これは懺悔&罪滅ぼしが上手くいったと思います。
るーさんは手作りのおもちゃも好きでよく遊んでくれますが、色々ポイントがあります。
①重過ぎない
②大き過ぎない
③自分の匂いがする
④音がする
⑤きみどり、濃いめのぴんくが好き
などなど。咥えて運んで、好きなところで遊びたいので、軽くて大き過ぎないものが良いんですよ。
加えて、自分のけだまぼーるが大好きなので、綿の代わりにほわ毛を詰めて、軽い出来になるように細い糸を使用。
細編みにするとガッチガチになってしまうため、中長編み(細編みと長編みの中間くらいの編み方)で適度な柔らかさを出しました。
こんなにこだわって猫さまのおもちゃを作る下僕さんが他にもいらっしゃるなら……
お友達になりましょう。
情報交換がしたいです。
より多くのデータがあることで、るーさんにとって最高のおもちゃを幾つも生み出せるかも知れない‼️
しばらくは余暇にるーさんの『けだまぼーる☆はいぱあ』を作成することになりそうです。