
ぐれーと・ら・猫の、るーさん《ぴるぴるしっぽ》
11月なのにまだまだ昼間は暖かく、室温も湿度も下がりにくいので、電気代がセーブできて嬉しいるーさんの乳母でございます。
さて、るーさんはそれはもう優秀に毎日お出迎えしてくれます。
まずは、ばあやの和室でまったり過ごするーさん。
①ガバリと跳ね起きる(乳母の車が家の前の道を通過)
②駐車場方面の壁まで走る(車を止めて荷物を背負っている)
③そわそわうろうろ、そわそわうろうろ、「ばあやたん、うばたんがかえってきたでしゅよ!」そわそわうろうろ、そわそわ‼️(疲れたなーと呟きながら玄関に移動中)
④ピタリと台所に続く引き戸の前で待機‼️るるおーん、るなーん‼️(鍵を開けている)
こんな素敵なことを、乳母は見ることができない……誰か、60代のばあやにスマホを持たせる素敵な殺し文句を教えて下さい(笑)
そして、熱烈歓迎し過ぎて乳母の足の間を通過してしまうるーさん。
そして、「わたしをみて!」と言わんばかりにしっぽの付け根をぴるぴる震わせるんです。
調べたら、これは最上の愛情表現でして(でれでれ)
乳母、超愛されている。乳母も大好きよ、るーさん❣️
大好きだから、夕ご飯食べ始めたタイミングで💩するの、やめてくれる?(笑)せめて食べる前にしてくれると、片付けるの楽なんですけどー。
ご飯中の💩も全然平気ですわ。るーさんの健康の証‼️
それと、最近すごく嬉しいことが。寒くなると、るーさんは「ちょいゲリー」をしていたんですよ。💩の最後の方だけ、ちょっと緩いやつ。
近頃、全然しません。いっぱいごはん食べて、しっかり脂肪が付いたからね!燃焼系の体になったのね、この、このぉ〜(ツンツン)
そんな訳で、るーさんは今日も元気ですが腎臓の様子を見る検査予約をしなくてはね。また、絶食かなぁ。うう、荒ぶる神が降臨してしまうよ(しくしく)