
ぐれーと・ら・猫の、るーさん《かわいい後ろ姿》
こんにちは、るーさんの乳母でございます。本日もご覧いただきありがとうございます😊
最近の雷⚡️は結構すごいですね。先週の休みを利用して車を法定点検で見てもらった帰り道なんて、雲が真っ黒。風びゅーびゅー。
これ中心地に黒魔導士がいるよね?それかドラゴン的な何か召喚してるよね?そんな現実逃避をするレベル。
というくらい、局地的に集まる雷雲が恐ろしかったです。案の定、強い雨と雷⚡️。
るーさんはすでにがたぶるです。低姿勢でウロウロそわそわ、色んな下に潜り込んでいました。
ウチはおこたつに夏用の布をかけて隠れられるようになってるんですが、
どうやら、そこに乳母も入らないといけないらしく。
入ってもすぐ出てきて呼びにきて、を何度も繰り返したのでたぶん、そう。
ドラ○もん〜スモール○イト貸してくれよぉ〜。
仕方なく、こたつの側で横になって「大丈夫よー」と声をかけ続け、雷が去るのを待ちました。
落ち着いてきたら「こわかった、こわかったでしゅよね〜💦かみなり、なんであんなにごろごろするでしゅかね〜💦」と、一際お喋りになり、ごはん食べておちっこして、寝ました‼️
今年も……雷⚡️多そうだな。
小型の完全防音シェルターを買うべきなのでは、と今年も血迷っています。
リーズナブルなやつあったら教えて欲しいです。
ここのところ毎日雷が襲来するため、るーさんは少しだけ食欲を落としております。
ストレスをためこまないように、たくさん遊ぶことはもちろん、お気に入りのでらっくす椅子を丁寧に整えておきました。
始めはコロコロで掃除してみたのですが、埒があかない感じで。
こういう時は、るーさんのブラッシング用シリコン製ブラシが非常にお役立ち。綺麗にごっそり毛が取れ、その量からして、
椅子のクッションからるーさんの毛が生えていた勢いです。
とれたて新鮮なるーさんのほわ毛で、即席のぼーるを作って遊びました。これは本当に楽なんですよねー。
ひとりで「ふがふがふがふがふが‼️」と遊んでくれるので。液体化現象まで駆使してゲージの下に叩き込んだのをかき出して楽しげに遊んでおります。
特に、おもちろいおもちゃを小さな頃はおトイレイン一択でしたが、最近はばあやに見せに行くようになり、おトイレインは無くなりました‼️(よきよき‼️)
このおもちゃを咥えて運ぶ「てててててっ」の足取りもぴーんと立ったしっぽも、かわいい尊い好き。
その時のおちりは絶品です。
ふわふわのぼーるも、ばあやのとこに持って行って、座ってる隣でどーん❗️と横になって遊んでいます。
放っておくと『なんで来ないんでしゅか、もーぉおおおお💢』って呼びに来るので、乳母もついて行きます。
早く雷がおさまると良いんですがね……ああ、1週間くらいまるっと雷⚡️っぽい😫
早く落ち着いて欲しいなぁ、と願わずにはいられないるーさんの乳母でございました。