![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113761182/rectangle_large_type_2_675ddd8ffcab5ada227e942303d643eb.jpg?width=1200)
ぐれーと・ら・猫の、るーさん《G線上のアイツ》
こんにちは、るーさんの乳母でございます。
夏。生命燃えいずる夏。
アイツとの戦い。蚊を追っ払う戦い。
人間も所詮、一介の動物に過ぎず、本気を出したヤツらに果たして勝てるのか❓怪しいものです。
本日もご覧頂き、まことにありがとうございます😊
実は先日、さて寝ようと思ったらば、るーさんが壁に向かってばんばんばん‼️と何かを追いかける仕草……
あの……あの、影は……
楕円形で黒光りしていて素早く動き、時には飛ぶこともある、アイツ‼️G‼️
うひゃああああ‼️と叫んだ乳母の前に凛々しく立つるーさん‼️
あああ、乳母の推しがかっこいい‼️
とにかくアイツを始末しないと眠れない。急いでメガネをかけたところ……
GはGでも、ゲジゲジのGでした……
裸眼の両目とも0.1以下、乱視付き
ボヤボヤな乳母の裸眼では、ゲジゲジの足がボヤけて楕円形のアイツに見えたようでして。
なーんだ、ゲジちゃんかー。良かったー✨
対比物の評価が低過ぎるせいで、急にゲジが可愛く見える乳母。
思わぬハッピーエンドかと思いきや、正気に戻る乳母。
確かに益虫かも知れんが、ベッド 付近におられちゃ寝れんがな。
しかし、結果見失いました……
アイツは今、どこを彷徨っているのでしょうか。
Gじゃ無いだけマシだろうと、結局眠ったんですけどね。
乳母には最強の守護神、るーさんがいますし。
未だに行方不明ですが、忘れてました(思い出したので記事にしてみました)
大丈夫大丈夫、どっか隙間から外に出たはず、ごはん無いし、きっと何処かで誰かの助けになっているだろう。
以前、ウチに侵入した野生のGは、るーさんと乳母の協力プレイで追い出したのです。
るーさんがひっくり返してくれたアイツを、乳母がていっと表に掃き出しただけなのですけども。
その話を会社の子に話していたら、
「あー、Gってひっくり返るとなんも出来ないンスよね」
「…………そーなん⁉︎」
知らなかった
知らなかった
知らなかった〜イエイ‼️
ちたぱたしてたアイツを思い出すと、確かに表面よりは可愛げがあったかも知れません。
愛することは出来ませんが。
Gはひっくり返せば無害‼️
ひっくり返せれば……
こうして、熱い夏のバトルは続く……
るーさんは昨夜も、何か虫を追っかけてました。小さな蛾だと思う。
この季節、るーさんの中に眠るハンターとしての血脈が熱く昂る様子。
守ってくれてありがとう。狩りの出来ない大きな猫より、愛を込めて御礼申し上げます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113761321/picture_pc_093b3a8e82fff50e78d32e08344aa2de.jpg?width=1200)