ぐれーと・ら・猫の、るーさん《無情な、ばとるじゃんきー》
こんにちは、寒くてお腹が痛いるーさんの乳母でございます……加齢と共に冷えへの耐性がメリメリ音を立てて減っている気がします。
床暖房‼️(心の叫び)
最近、るーさんがちょっとずつ食欲を無くしていて心配だった乳母は、
「明日もあんまり食べられなかったら、今週のお休みは先生に会いに行こうか?」と、るーさんにお話しました。昨夜。
すると、本日の夜も明けきらぬ未明『ポリポリガリポリ……』音が聞こえます。
ネズミじゃないです(笑)
夜中にお腹が空いたらお食べと4グラム出しておいたごはんを、るーさんがつまみ食いしています‼️
そして、起き上がったら「ごはんでしゅ〜」と、いそいそ乳母のお膝に乗りました‼️
昨日までのちょっぴり食欲不振は何だったのよ。
さて、ここで問題なのは……なんで食欲が回復したのか、分からないため推理しなければなりません。
①病院行くのが(車に乗るのが)嫌だった
病院自体は楽しい(?)みたいなんですね。先生に順位を付けてますけど、お話(一方的)するのは面白いみたいです。
あと、看護師のおねーさんがチヤホヤしてくれるしみんな優しい(笑)
でも車は嫌いなんですよねー。どこでもドアがあればねー。
車検しないし通勤もドアtoドアでめっちゃ楽、地球温暖化の一因である車の排気ガスも無くなるしめちゃくちゃ最高の道具だけど……
たぶん、要人暗殺に使われるから実用化に向かないなぁ(物騒)
②熱いバトルで身も心もたぎっていた
昨夜は新しい遊び方を開発しました‼️隙間にじゃらしを隠して、ネズミが隠れて走っているように見せる動かし方を開発したのです‼️
それはもう熱いバトルでしたよ‼️
猫じゃらし(天然)が無い今は、乳母のテクニックにかかっておりますからね。
るーさんは力尽きて倒れたライヴァル(乳母)に、更に鞭打つ無情なバトルジャンキーぶりを発揮しましたもの。
「ねえねえ」と顔をぺちぺちされました、遊び足りなくて。でも、乳母の眠気が限界でした、ごめんちょ。
と、いう感じの推理ですね。原因は、たぶんこの中にあると思われます。
ともかく、食欲回復したのでホッとしています。今日も、夜は熱いバトルを繰り広げようと思います‼️