子どもを産みたいなーと

私には小1の息子と年少の息子がいます。
心から愛していて、とっても可愛いです。
上の子はとても元気で、人懐っこく愛嬌の素晴らしい子
下の子もお兄ちゃんとニコニコして遊ぶ、賢い子です。

旦那さんは少し年上なのですが、子育てもおしごとも頑張ってくれています。
子どもみたいに絡みつく私も、あしらいながらも愛してくれています。

子育ては大変です。
特に
男の子2人は、元気で言う事も聞かない、自分の好きなことだけしたい、思うように動かせない
私1人だと疲弊してばっかり

でも、下の子の柔らかい手や2人の寝顔を見ていると「あーもう1人産みたいな。」って思えてくるんです。
上の子の小学校や習い事の送り迎えの辛さに直面すると「やっぱり無理!」と思いますが、でも今の気持ちは諦めきれない。ていうか、大きくなっていくばかり。

やりたいこともたくさんあります。
友人の仕事を手伝って、職人の面白さを体感したり、自分の絵を欲してくれる人が現れると、子育てを早く終えて仕事に専念したい!とも思います。

そんなことが壁になって、3人目に前のめりに積極的にはなれません。

さらに大きな壁は、旦那さんの存在

しっかり、まじめで、愛の深い人だからこそ、これ以上子どもが増えるとケアができない。大変だからもう増やしたくない。お金も大変だ。また男の子が生まれたらどうすることもで着ないと、3人目には猛反対。
これ以上続けたら離婚になるんじゃないかという雰囲気が出たので、説得は諦めた次第で。。。

生まれてしまえばこっちのもの。生まれて一緒に生きれば素晴らしい未来が待っているに違いないのに。

最近読んだ本が衝撃的だった。
やっぱりそうなのか!と全てが腑に落ちた気がした。

きっと私の願いは叶う。

私は、私の未来を願ってワクワクしていこうと思います!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集