見出し画像

生まれて初めての香港 1986年

生まれて初めて香港に足を踏み入れたのは、1986年12月16日、何と36年前、28才でした。 

目的は中国の東莞市虎門にある沙角と言う場所で、東芝が火力発電所を建設するので、それの電気工事の監督としてです。 

中国のビザを取得する為、香港に1週間ほど滞在することになりました。 

ちょうど、香港のクリスマスイルミネーションが始まった頃で、街は華やいでいました。 

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

スターフェリー内部。 

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

時代ですよね。 

スタフェリーピアから香港島を眺める望遠鏡が設置されています。 

画像12

この頃は、カイタック国際空港なので、イルミネーションは点滅しません。 

飛行機の安全運転上の規制です。

そう言えば、香港島にあったヒサヤ大黒堂の「ぢ」の看板は何時、なくなったけ? 

画像13


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集