見出し画像

キラキラネームじゃん

正月の食材たちも
この頃になるとキッチンから消える
ただ。冷蔵庫を開けるたび
中途半端な量で
じっとこちらをみている奴らがいる
目を逸らしつつ日が過ぎるのだが
彼らには絶好の出番があるのだ…
そう!
「今日はどうしても買い物行けない…」
そんなとき
一度はもてはやされたのに
使い切れずに脇役にも足りず
隅へ追いやられていた
彼らは、再び主役に躍り出るのだ。
さて、何作れるかな?
並べた食材たちは
どれもスターにはちょっと足りない
✨閃いた✨

「八宝菜」!!!

食材の宝石箱やー👏

てなわけでね

夕食メニューに。

ちなみにどうも
名前の由来はそんなに
ドラマティックではなく

たまたま昔
李さんって方が
もてなしメニューに困って
余った食材を使って生み出された
とか?※諸説あります
こんなキラキラネームなのに!

まあ、どの国もいつの時代も
食卓を考える立場の人々は
似たような事に頭を悩ませて

いたのかしらねえ

毎日食事を取れるって
ありがたいこってす🙇

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集