【気付き】自分にしか作り出せない世界を作っていいんだ
ずっと自分の肩書きというか
職業がよくわからなかった。
イラストレーターは何か違うし
画家もピンとこないし
デザイナーというほどデザインやりたいです!って訳でもなくて。。 わたしって一体何のジャンルの人なんだろう。って思ってたんだけど。
最近気がついた!
わたしがやりたいことって多分この世の中にくっきりと形作られたものがないのかもって。
仕事として名前もなければ
その生き方をしてる人がいないからわたしはその生き方を見つけられなかったんだって。
だったら自分でそんな新しい生き方を自分で作ってみようって思った。
ないなら作ってみてだめだったらまた一からスタートすればいいやって思えてわたしは自分にしか作れない生き方を今少しずつ作っていってる。
作品やアイテムを作って、それを自分で価格を設定する。自分で生み出した世界だから全部自分で決めていける。
値段も思いも、包装用の外箱も中にいれる文書も一つ一つが初めてのことばかりだけど、これでもかって自分のこだわりを詰めることができるから、出来上がりを見ると「そう、わたしこういうのがほしかったんだよ」って毎回感動する。
そしてさらにその作ったものに愛着がすごく湧く。
自分の生み出したものすべてに深い愛情を注げる。
絵も描きたいし
言葉を書くのも好きだし
自分が欲しいアイテムも自分でデザインして作りたいし
誰かのこころを救ってとあげたいし
自分の中から湧き出る表現をその一つ一つに注いでいきたい。
どんな形になるかはその時の自分次第。
どう形作られるのかは自分でもわからない。
そこがきっと面白い。
出来上がったときの喜びと
それが人に渡っていく嬉しさ。
どれもわたしという1人の人間を通さないと作れない面白さ。
何が生まれてくるのかというワクワク感。
一つとして同じものが生まれない世界。
そんな新しい世界を今自分の手で作り出せているんだ。
少しずつだけど、その一歩はきっときっと
大きな一歩に繋がってると信じてる。
いいなと思ったら応援しよう!
![MIKI|HSP|OKINAWAN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29802358/profile_e4130ec67699c2cae529ca0a223aec3f.png?width=600&crop=1:1,smart)