
自己紹介(怒)
チンパンジー。23歳。転職活動中。
音楽系でweb編集、ライターなんかをやりたくて転職活動中。
とりあえず良い音楽を文で伝えたい!それだけ。
見切り発車もいいところで離職済み。
お祈りされまくりの日々。怒
まじでわかったことがあるよ。
未経験、専門卒これかなり厳しいね。
ので諦めました。というか方向チェンジ。
音楽業界は捨てて編集、ライターのみで絞ろう。
派遣でも契約社員でもとりあえずライターになる。
そんで何年後かにまた転職活動(次はさすがに在籍しながら)してレーベルでも雑誌でもなんでも音楽に関わる仕事でライターになってやる。
なんでこんなに意気込んでいるかって?
理由なんか一個しかないだろ。
ライターってかっけぇやん笑
やりたいことなんか一つもなかったけど唯一かっこいいと思った職種がライターだったんだよね。
良いものを広めてるのも良いし、文で広めてるのが知的で刺さるよね。うん。
音楽ライターに必要なのは大きく3つ。
(自社調べ)
書く力、音楽をキャッチする力、音楽の知識。
あいにくどれも自信があるほどは持ってない。
書く力なんかこのブログが物語っている。
音楽をキャッチする力これはほぼゼロ。SNS見てるくらい。好きなアーティストの新譜くらいしか目いかねえだろ!!
音楽の知識は皆さんの近くにいる音楽好きな方のちょっと下くらいですね。ほぼ一般人。でも音楽好きなんよぉ。
だが負けてられない。
音楽は趣味で続けて、情報キャッチ能力は、これから雑誌でもメディアでも見まくって情報蓄えて音楽情報パンパンに膨らませてライティングスキルも装備して何年後かにまた転職しよう。
そのための準備。
キャッチした音楽情報なんかをこのブログで発信してアウトプットを行う。
そんでこのブログ見てもらえる人増やせる努力をして転職先の面接官に言ってやろう。
俺の方がおもろい音楽ブログ書いてますよって