![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129468468/rectangle_large_type_2_5c9241af2de0c7f2cfd0765df79b902f.jpeg?width=1200)
【学生生活】2023年度もお疲れ様でした!そして...
こんにちは、地球市民学科研究室の助手です。
1月29日は2023年度最後の授業でした。みなさん、1年間お疲れ様でした。
1年を通じて、研究室からみなさんの成長を見守ることができ、充実した2023年度でした。
1~3年生は春休みに入ります。次に学生の皆さんにお会いするのは、3月の終わりごろですね。
春休みは多くの学生が留学や海外インターンシップ、ボランティア活動、スタディツアー、一人旅…などに挑戦、参加をします。
研究室に来た学生は、
「プロジェクト研究のために海外にいく!」
と言っていました!気を付けていってきてください!
そして、本日、2月1日からは卒業プレゼンテーションが始まります。4年生の集大成です。冬休みが明けてから、授業が終わった後もプレゼンのリハーサルや最終調整をする学生が多くいました。
もっと良くなるはずと努力し続ける皆さんの姿に感服しました。
卒プレ当日は同期や担当教員だけでなく、保護者や後輩、他学科の教員も見学に来るため、独特の緊張感があります。(※関係者以外の見学はできません)
緊張する人もしない人も、この機会を楽しんで、
4年間の努力の成果を存分に発揮してきてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1706769915983-Z35WIbJvqr.jpg?width=1200)
文責:地球市民学科研究室 助手
昨年度の様子はこちら↓