【お知らせ】オンライン探究セミナー フィールドワーク編 全3回
清泉女子大学地球市民学科(2025年度から地球市民学部)伝統の海外フィールドワークの経験を、高校生、教員の方々を始め、広く教育に関心ある方に共有するセミナーを3日連続で行います。
この夏も、インド、ベトナム、韓国でフィールドワークを実施しました。
来年度は、アフリカのマラウイでも実施する予定です。
フィールドワークは、学生が現場で社会課題と出会うためのものであり、探究学習の要です。
学生は、フィールドに出る前にどう準備し、現場で何を学ぶのか
学生は、フィールドで何と出会い、どう感じ、何を持ち帰るのか。
みなさまの実りある探究学習の一助になれば幸いです。
日時・話し手・テーマ
2024年11月4日(月) 19時〜20時 松井ケティ(地球市民学科教員)インド編
2024年11月5日(火) 19時〜20時 鈴木直喜(地球市民学科教員)ベトナム/国内編
2024年11月6日(水) 19時〜20時 辰巳頼子(地球市民学科教員)韓国編
場所
オンライン(Zoom)
参加費
無料
対象
高校生、教員、高校生の保護者、教育に関心ある社会人
特典
セミナーに参加した方のうち希望者には、本学の地球市民学科より受講証明書を授与いたします。
大学入試などの出願や面接でのアピールに、本プログラムの受講経験を通して得たスキルや受講証明書を、ぜひご活用ください。
受講をお勧めする方
フィールドワークの失敗談を含めたリアルを知りたい
フィールドでの探究学習のテーマの探し方を知りたい
生徒・学生の主体性をどう育むのかが知りたい
文献や資料とどう向き合うかを知りたい
海外のフィールドの関係者と連携したい
受講すると得られるもの
フィールドワークと探究学習に対する心理的な負担が軽くなる
フィールドワークと探究学習のおもしろさを自分なりに見つけることができる
フィールドワークと探究学習で体験する失敗の生かし方を知る
自分なり・それぞれの生徒なりの探究学習の姿をイメージできる
申し込み方法
こちらのボタンのフォームより詳細・お申込み特設サイトにアクセスできます。