2024年1月16日に京都大学大学院教育学研究科の松下佳代先生と研究グループの皆さん計11名が本学に来訪され、地球市民学科の授業を視察しました。
高等教育の専門家である松下先生は米国のミネルバ大学に注目していることから、ミネルバ大学の教育方法を参考にした地球市民学科にも関心を持ち、研究グループによる視察に至りました。
当日は「基礎概念(101のコンセプトを教える科目)」「マラウイ・フィールドワーク(2023年夏にアフリカのマラウイを訪問したフィールドワーク)」「安斎ゼミ(企業や地域と連携して積極的に活動しているゼミ)」を視察し、その合間に教員や学生と意見交換しました。
1.「基礎概念」
先行き不透明で正解のない時代にあって指針となるモノの見方・考え方である「101のコンセプト」を学ぶ授業で、ミネルバ大学の教育方法を参考にしています。
2.「マラウイ・フィールドワーク」
世界で最も貧しい国の1つと言われるアフリカのマラウイ共和国を2023年夏に訪問しました。学生主体の活動で生き抜く力を培っています。
3.「安斎徹ゼミナール」
企業や地域と連携し、教室を飛び出すプロジェクトに積極的に取り組みながら、クリエイティブな女性人材を育成しています。